0歳~
-
販売価格:¥990在庫:×ばいきんまんやドキンちゃんたちがすきなものを しかけをぐるぐる回して、ぴったりの絵をさがして遊ぼう! ぐるぐる絵がかわる、しかけ絵本です。
-
販売価格:¥990在庫:○楽しい童謡「やさいのうた」を歌いながら、手遊びも楽しめる! 田代卓先生のポップなイラストで表現されたキャラクターと一緒に 家族みんなで楽しめます♪ 赤ちゃんと一緒に親子で楽しめる歌絵本。 裏表紙には楽譜が付いています。 簡易カバーが付いた新装版!
-
販売価格:¥990在庫:○たまごのしかけが楽しい歌絵本「たまごのうた」に、 読み聞かせ動画が見られるQRコードがカバーに付いた新装版! まるいたまごが割れて、生まれてくるのは……? たまごから何が生まれてくるのか想像して、歌いながらページをめくってみよう! 目を合わせたりぎゅっと抱きしめたりするなど、 絵本のスキンシップをまねしても楽しい♪ 赤ちゃんと一緒に楽しめる歌絵本です。
-
販売価格:¥990在庫:×今日はおまつり。 おばけたちがしたくをしていると、窓にあやしい人影が…!? どろぼうにつかまってしまった、おばけの子どもたちは…? カバー袖に読み聞かせのQRコード付き!
-
-
販売価格:¥968在庫:×「みんなあつまって!」 アンパンマンが声をかけると仲間たちが集まってきます! メロンパンナちゃん、クリームパンダ、めいけんチーズ…。 みんな集まったら「はい、ポーズ!」 ページを重ねるとみんなが集合するしかけです。
-
販売価格:¥968在庫:×あるこう あるこう わたしは げんき♪ うたにあわせて、ページをめくって、どんどん進んでいくと… 親子で一緒にうたって楽しいうた絵本。 裏表紙には楽譜が付いています。 赤ちゃんと一緒に楽しめる歌絵本です。
-
販売価格:¥968在庫:○童謡「おにのパンツ」に、絵本作家・長谷川義史のイラストがついた歌絵本。 読み聞かせ動画が見られるQRコードがカバーに付いた新装版!
-
販売価格:¥968在庫:×ホワイトボード用のペンを使ってかいたりぬったり♪ 遊び終わったらきれいに消して、何回も繰り返し遊べるえほんです。 アンパンマンの顔を描いたり、点をつなぐと誰かの顔が出てきたり… かいて、なぞって、ぬって…と、遊べるページが盛りだくさん!
-
-
販売価格:¥902在庫:○カラーフィルムのしかけ絵本です。 背景と重なって変化する色や物のすがたを、アンパンマンや仲間たちと楽しみましょう!
-
販売価格:¥902在庫:○パトロールに出発! アンパンマンの紙人形を動かして、 雲や森を通り抜け、困っている仲間を助けてあげよう! アンパンマン気分が楽しめる♪ 小さな仕掛け絵本です。
-
販売価格:¥891在庫:×アンパンマンといっしょににらめっこしよう! さあ、いくよ! あっぷっぷ! 0歳のお子さまから楽しめるポップアップ絵本。 ページをめくると折りたたまれた部分が立ち上がります! おでかけ時に持ち歩きしやすいコンパクトサイズです。
-
販売価格:¥891在庫:×アンパンマンと「いないいないばぁ!」をしましょう♪ 0歳のお子さまから楽しめるポップアップ絵本。 ページをめくると折りたたまれた部分が立ち上がります! 第2版。
-
販売価格:¥891在庫:×なが~いお鼻、だれかな? 笹の葉っぱが大好きなのは? スライドのしかけを動かすと、動物やアンパンマンの仲間たちがとび出す、 ハンディサイズのしかけ絵本です。小さいのでお散歩やお出かけのおともにも最適!
-
販売価格:¥891在庫:×火事の時に火を消してくれる乗り物、なあに? 海の上をすいすい進むのは? スライドのしかけを動かすと、乗り物やアンパンマンたちがとび出す! お散歩やお出かけのおともにぴったり!ハンディサイズのしかけ絵本です。
-
販売価格:¥891在庫:×みんなでかくれんぼ! ばいきんまんは、どこかな? スライドのしかけを動かすと、アンパンマンたちがとび出す、 ハンディサイズのしかけ絵本です。 小さいのでお散歩やお出かけのおともにぴったり!
-
販売価格:¥891在庫:×すべり台をすべってくるのは、だあれ? 砂場で穴をほっているのは? スライドを動かすとアンパンマンたちがとび出す、ハンディサイズのしかけ絵本。 小さな絵本なのでお出かけに最適!
-
販売価格:¥891在庫:×あかちゃんまんとアンパンマンがおててをタッチ! まねっこしよう、タッチ! せなか、おなか、ほっぺ…笑顔になるスキンシップがたくさん! アンパンマンたちの動作をまねすることで、認知発達や社会性を育みます。 親子のスキンシップえほん第2弾! 触覚研究者 慶應義塾大学 仲谷正史先生と作った、 まねっこしながら感情表現を育む絵本です。
-
販売価格:¥891在庫:×コキンちゃんがないているよ。 まねっこしよう、えーん、えーん! 泣いたり、怒ったり、怖がったり…でも、アンパンマンと一緒に、にっこり笑顔に! 触覚研究者 慶應義塾大学 仲谷正史先生と作った、まねっこしながら感情表現を育む絵本です。 お子さまに顔を見せながら読み聞かせをすることで、 おうちの方との社会コミュニケーションの発達にもつながります。 親子のスキンシップえほん第1弾!