「フレーベル館オンラインショップ」は、明治40年(1907年)創業・株式会社フレーベル館が運営する公式通販サイトです。

年齢で選ぶ

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
おすすめ
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
2821件あります
  • あんぱんまんともえるほし やなせたかしのあんぱんまん1973
    販売価格:
    ¥1,397
    在庫:
    突然、あかい光にさらわれたジャムおじさんとバタコさん。何者かに連れ去られた二人を助けるため、アンパンマンとめいけんチーズがあやしいUFOを追いかけます。その行手には、気味の悪い「ばいきんぼし」がありました。
    ーーー
    アンパンマンが初めて絵本で登場したのは1973年、月刊「キンダーおはなしえほん」10月号でした。
    その後、多くの絵本が生まれ、世界を広げていきます。
    絵本『あんぱんまん』誕生50周年を記念し、未来に向けて長く読み続けていただけるよう、アンパンマンの原点となる絵本たちが新しくよみがえります。
  • はじめての宇宙旅行ガイド2月・火星を訪ねる旅行
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥4,180
    在庫:
    *図書館用特別堅牢製本図書
    図書館用セット書籍
    はじめての宇宙旅行シリーズ(全2巻)
    1)ISSに泊まる旅行
    2)月・火星を訪ねる旅行(2023年2月刊行予定)
    あるファミリーが高額宝くじに当選! そのお金で宇宙旅行に行くことに決めます。
    まず宇宙のことを知っておかないと! どんな宇宙旅行ができるかも調べておこう。
    せっかく行くなら泊まりで行きたいよね・・・。
    第1巻では、ISS(国際宇宙ステーション)に泊まらせてもらう旅行を紹介します。
    第2巻では、近い未来に行けるかもしれない月周回旅行と火星訪問・探査などを紹介します。
    ◆本シリーズの目的
    最近、「宇宙旅行」が身近になっています。
    旅行以外でも、高頻度のロケット打ち上げ、ISSのこれから、ブラックホール、はやぶさ2、月面再チャレンジ、火星探査、ニュートリノ(ノーベル賞)、宇宙ホテル建設、宇宙エレベーター構想など、いろいろな「宇宙」の話題が日常会話に登場するようになり、はるかなる夢だったはずの宇宙が、とても身近なものになってきました。 「宇宙に行きたい!」という想いは、まったくスペシャルではなくなったのです。このシリーズでは、宇宙を「旅行の目的地」「観光地」として、楽しくまじめに解説しています。宇宙旅行の種類、費用、宇宙でできるアクティビティーや堪能できる景色などを紹介しています。もちろん宇宙の基礎知識(銀河・天体・星など)も!
    対応の教科は、宇宙の基礎知識は理科、宇宙旅行関連では社会(産業)、総合学習(キャリア教育)です。宇宙の学習はおもに中学科学から高校(地学基礎)がメインなので、対象の小学校高学年以上でも学習に使用できる内容になっています。
    旅行ガイドとして楽しく読めるだけでなく、宇宙のしくみ・ふしぎを知ることができます。
  • しょうぼうしょ★アンパンマンのおしごとしかけえほん1
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,298
    在庫:
    めくる、まわす、ひっぱる! 遊べるしかけがあちこちに。パトロール中に火事を発見したアンパンマンたちと一緒に、消防士さんのお仕事を体験しましょう!
  • ONEWORLDたったひとつの地球今この時間、世界では…
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,793
    在庫:
    今、地球のほかの場所では、なにがおきているんだろう?
    地球をぐるっとまわって、今この時間に、世界で何がおきているのか、見てみよう!
    氷がとけてえものがとりづらくなっている北極のホッキョクグマ、木を切られ山の一部だけでくらす中国のテナガザル、山火事で水のみ場がへっているオーストラリアのカンガルー……
    このしゅんかんにも、地球の環境の変化により、たくさんの動物たちに危機がせまっています。
    地球について知ること、考えること。それが、地球上のすべての生きもの、そして「たったひとつの地球」をまもる一歩になります。
  • よるのどうぶつえん
    販売価格:
    ¥1,496
    在庫:
    お母さんとはぐれてしまったこねずみ。匂いを頼りにたどり着いた所は、夜の動物園。灯りが消え、足音もしなくなった頃、動物たちの時間が始まります。夜の空気まで感じられるような、イラストとストーリーが魅力。初出「キンダーおはなしえほん」2021年8月号。
  • アンパンマンたんじょう
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,298
    在庫:
    ジャムおじさんは、世界のどこにもない、心をもったパンを作ろうとしていました。
    そんなある日、パン工場に流れ星が飛んできて……
    「ぼく、アンパンマンでちゅ」と、かわいい赤ちゃんアンパンマンが誕生!
    同じころバイキン島では、ばいきんまんも生まれます。
    成長したアンパンマンとばいきんまんは、どのように出会うのでしょう?
    テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」第1話が絵本で楽しめます!
    ※2005年8月に弊社より刊行された同名タイトルを、装丁を新たにし、復刊します。
  • シリコンウォーターボム2個セット
    返品不可
    販売価格:
    ¥550
    在庫:
    やわらかいシリコン素材で、水を入れて何度でも遊べます。
    お庭での水遊びやプール遊びにおすすめ!
    くり返し使える、ゴミがでないエコな水風船です。
  • キンダーおはなしえほん2023年2月号/ママあのね…
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    かなちゃんに弟が生まれました。
    お母さんと弟が退院するまでに、何度も何度も『3びきのくま』の絵本を読むかなちゃん。
    お父さんやおばあちゃんは、弟に読んであげる練習をしていると思っていたけれど……。
    弟ができる喜びと、お母さんに会えない寂しさが、ぎゅっと詰まった1冊。
  • ものがたりの庭20★なかまカナ?
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,430
    在庫:
    アメリカから来た転校生・武藤トムは「回文」大好きなヘンなやつ!?主人公のりく、おさななじみの池ちゃんは、トムと「回文トリオ」を結成して…。上から読んでも下から読んでもおもしろい、回文がつなぐ物語!
  • おかしのまちのおかしなはなし
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,496
    在庫:
    お菓子たちが暮らす町。和菓子と洋菓子はいつも対立していてケンカばかり。そこにある日新しい住人が引っ越してきました。和菓子と洋菓子どっちの仲間になるのか、お菓子の町は大騒ぎ。住人は毎日いろいろなお菓子に変身して不思議な研究をしているようだけれど、いったいぜんたいその正体は…? 第11回武井武雄記念日本童画大賞絵本部門大賞受賞作!
  • ウソがはびこるネット社会を生き残れ!2使える情報に整理せよ
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,630
    在庫:
    当たり前にインターネットと生活が結びつき、教育現場でもICT推進が活発となった現代。でも、インターネット上でもっともらしく語られている情報が、実は「ウソ」かも知れない。そんな中、これからを生きる子どもたちが膨大な情報を使いこなすためには、「ウソを見抜く力」が必要となりました。ICT社会において気を付けるべき「ウソ」をクローズアップし、その「ウソ」にだまされず、正しい情報を扱えるようになる知識や気づきを促すシリーズです。2巻では、集めた情報の整理の仕方を伝授します!
  • 危険から脱出せよ!こどもサバイバル2レジャー
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,960
    在庫:
    *図書館用特別堅牢製本図書
    子どもたちは、さまざまな危険に囲まれて生活しています。
    おとながどんなに気をつけていても、犯罪や事故、外出先での事件、
    地震や集中豪雨といった自然災害など、
    子どもが巻き込まれてしまうケースは後をたちません。
    このシリーズでは、こうした生活の中で遭遇する危険について、
    読者に改めて意識してもらうとともに、
    危険から身を守り、自らの力で生き抜くための
    「脱出アクション」を紹介しています。
    脱出アクションは
    【話そう/家の人とあらかじめ考えたり、話しあったりするアクション】
    【そなえる/危険にそなえるアクション】
    【回避/「話そう」「そなえる」をしていても巻き込まれてしまった場合のアクション】
    の3つの項目に分けて紹介し、
    他にも様々な危険から身を守るために知っておきたい「エクストラアクション」も掲載しています。
    2巻では「レジャー」として、山登りや水遊びなどのレジャー時におこりうるハプニングに対しての備えや、対処方法を解説。無人島で生き抜く方法も紹介しています!
    <セット内容>
    危険から脱出せよ! こどもサバイバル
    シリーズ(全3巻)
    1)身近な危険
    →留守番ルール・登下校にひそむ危険・あそび場や外出先で困ったら
    2)レジャー
    →山登りやハイキングでの行動・海と川のちがいについて
    無人島で行きぬくには
    3)災害
    →防災家族会議・地震や風水害へのそなえと避難
    ピンチのときに役立つウラワザ
  • ころころえほん2023年1月号/へんしん!!かわむき
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    小人さんたちがみかんをむいたら、うさぎに変身!
    みかんをむくたび、いろいろな生き物に変身していきます。
    ところが、皮が怖~い物に変身してしまって……。
    小人さんたちの機転の利く行動に注目です。
  • アンパンマンのおはなしたんけん6 アンパンマンともりのひみつ
    販売価格:
    ¥1,210
    在庫:
    アンパンマンがことり森で見つけた不思議な穴。その下は広い地下室になっていて、丸い玉がたくさん転がっていました。そのひとつを割ってみると…中にはなんと、ドキンちゃんが閉じこめられていました!
    それは、なんでも包みこんでしまう、おばけのラッピーのしわざだったのです。
  • アンパンマン☆おままごとえほん4 おべんとう
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥935
    在庫:
    ごはんをにぎにぎ! のりをまいたら、おにぎりのできあがり! たまごを焼いて、くるくる…たまご焼きのできあがり! アンパンマンとおむすびまんといっしょにお弁当を作ろう! めくるしかけで、お料理気分♪
  • 学校でできるSDGs身近で取り組むSDGs3
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,850
    在庫:
    *図書館用特別堅牢製本図書
    何をすればSDGs解決に貢献できるのかな? 子どもにもできるの?
    じつは、SDGsは家でも町でも学校でも、だれもが毎日の生活の中で取り組めるものなのです。
    この本では、子どもができる取り組みを「ヒント」と「アクション」に分けて紹介しています。
    まず、生活の場面ごとのイラストを提示し、その中にある「ヒント」をピックアップします。
    ヒントは、改善の余地がありそうなこと、だれかに負の影響を与えていそうなこと、なんとなく違和感のあることなど、「おかしいかも」に気づくための目のつけどころのこと。
    そして次のページで、「ヒント」それぞれにどんな問題が含まれているのか、その問題とSDGsの解決目標がどう関係しているかを説明しながら、解決につながるかもしれない具体的な「アクション」を紹介しています。
    SDGsの解決目標も特定し、アイコンとともに示しています。
    図書館用セット書籍
    今日から! だれでも! すぐできる!
    身近で取り組むSDGs シリーズ(全3巻)
    (1)家でできるSDGs
    (2)町でできるSDG
    (3)学校でできるSDGs
    *この本は、適切に管理された森林由来の地球にやさしい素材を使用しています。
  • まほうのオッジィ
    販売価格:
    ¥1,595
    在庫:
    ある日、神さまから力をあたえられた、まほうつかいのオッジィ。旅の途中で出会った友だちオットちゃんと、みんなの「こうなりたい」をつぎつぎとかなえていきます。人気作家・高畠那生新作! 魔法のシャンプー「オッジィオット」コラボ絵本!
  • キンダーメルヘン2022年12月号/おもちゃたちのおおそうじ
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    大掃除の日、みくちゃんはおもちゃの家を掃除します。
    それを見ていたおもちゃたちも掃除のお手伝い。
    きれいになった人形の家に新しい仲間のルルちゃんが加わるのですが……。
    年末の大掃除の時期にぴったりのお話です。
  • キンダーおはなしえほん2022年12月号/はだかのおうさま
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    服が大好きな王様のもとに、「りこうで正直な者にしか見えない服」を仕立てると言って現れたふたりの男。
    王様にも大臣にも服は見えませんが、おろか者だと思われたくなくて、見えない服をほめたたえて……。
  • ままごとピエトロドレッシングサラダセット
    返品不可 取り寄せ
    販売価格:
    ¥33,000
    在庫:
    本物そっくり!?ドレッシングは振るとカラコロ音がするので、
    注ぐ際のトクトク音としてリアルなままごと遊びができます。
    シェフ帽、ままごとサラダの作り方シートが付いた、木のおままごとセットです。
2821件あります