「フレーベル館オンラインショップ」は、明治40年(1907年)創業・株式会社フレーベル館が運営する公式通販サイトです。

年齢で選ぶ

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
おすすめ
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
2821件あります
  • キンダーメルヘン2022年8月号/ファンファンモンスターせい
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    シリーズ第6弾の舞台は宇宙!
    突然、宇宙に連れてこられたもんちゃん。宇宙人から、手伝ってほしいことがあり、
    協力してくれたら宇宙一かっこいいヒーローになれると言われ、おおはりきり!
    ところが……?
  • ころころえほん2022年8月号/どっちいく?
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    赤い車に乗ってドライブに出発!
    踏切を通ったり山道を進んだりフェリーで川を渡ったりと、
    道をたどりながらいろいろな道と景色が楽しめます。
    またスポーツカーや働く車など、さまざまな車にも出合えるにぎやかな1冊です。
  • ベイビー・アンパンマンすきなものなあに?
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥990
    在庫:
    ぐるぐる、ぐるぐる。
    赤ちゃんでも遊べるしかけのある絵本です。
    歯車状のしかけには「好きなもの」の絵がかかれていて、ぐるぐる回して本体の窓に絵を表示させるしくみです。
    登場人物が「すきなのは……」と言ったら、ぐるぐる回して「好きなもの」をさがしましょう!
    好きなものを披露しているのは、メロンパンナちゃん、めいけんチーズ、あかちゃんまん、ホラーマン、ドキンちゃん、ばいきんまん、そしてアンパンマン!
    ぴったりの絵を見つけて、合わせてみてくださいね!
  • ベイビー・アンパンマンこのおとだあれ?
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,298
    在庫:
    五感で楽しめる! ベイビー・アンパンマンシリーズ
    赤ちゃんと楽しめる絵本です。
    ページをめくりながら「この音を出しているのはだれかな?」と問いかけ、
    シルエットを見たり、しかけで音を出したりして当てっこしましょう。
    マラカスに見立てたビーズや、面ファスナー、ザラザラのUV印刷、トレーシングペーパーなどのしかけを、
    振ったりこすったり、軽くたたいたりして音を出します。
    最後のページには、ばいきんまんの愉快なチェンジングも楽しめます(音も出せます!)。
  • iiiあいすくりんまちがいさがし
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,188
    在庫:
    アイスクリームタウンがまちがいだらけに!?
    しかも、まちがいの数、最大111こ!?
    かわいいくせに、む、むずかしい?!
    思わず頭が「でろれろれろ?」と、とろけちゃうかも!?
    アニメ「iiiあいすくりん」の激ムズ激かわ、まちがいさがし絵本!
    *キャラクター紹介&ミニストーリー付き♪
    *17のまちがいさがしは、少しずつレベルUPするので、年齢に応じて楽しめます♪
    *観察力・集中力UP! 脳トレに最適です♪
  • あんぱんまん やなせたかしのあんぱんまん1973
    販売価格:
    ¥1,397
    在庫:
    困っている人やお腹を空かしている人がいると、どこからか飛んできて顔を食べさせてくれる。アンパンマン絵本の始まりであり、正義のヒーローの原点を描いた不朽の名作です。
    ーーー
    アンパンマンが初めて絵本で登場したのは1973年、月刊「キンダーおはなしえほん」10月号でした。
    その後、多くの絵本が生まれ、世界を広げていきます。
    絵本『あんぱんまん』誕生50周年を記念し、未来に向けて長く読み続けていただけるよう、アンパンマンの原点となる絵本たちが新しくよみがえります。
  • しろいうまやなせたかしの名作えほん1
    販売価格:
    ¥1,595
    在庫:
    ある夜、ぼくの部屋に飾られた一枚の絵から、白い馬が飛び出した。
    馬が駆けた後は、雪が溶け、花が咲き、春が訪れる。
    ぼくは星の線路を走る雲に乗って、馬を追いかけ…。
    不思議な体験を美しい絵とともに描きます。
    ーーー
    よろこびとかなしみ、絶望とそのとなりにある希望を
    やさしく描いた名作の数々。
    子どもたちへ、そしてかつて子どもだった
    すべての人びとへ贈る、絵本シリーズです。
  • 金子みすゞ童謡全集
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,960
    在庫:
    「私と小鳥と鈴と」「こだまでしょうか」「星とたんぽぽ」…今や広く知られる童謡詩人金子みすゞですが、1982年に3冊の遺稿手帳が発見されるまでは、無名の存在でした。JULA出版局は、遺族から遺稿手帳を預かり1984年に最初の『金子みすゞ全集』を出版、以後、絶やさず全集を発行してきました。2023年、金子みすゞ生誕120年に先がけ、全512編を1冊に収録して刊行。現在手にとっていただける唯一の金子みすゞの全集です!みすゞを世に広めた矢崎節夫氏による解説や略年譜も収録。巻末には詩を50音検索できる索引も。
  • キンダーメルヘン2022年7月号/ノリモノッツはかせのだいはつめい
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    ノリモノッツ博士は発明家。「ノリモノッツ号」が完成し、助手のギアくんと旅に出ます。
    けれど、飛行機は降下して湖に。「これは失敗!」と思ったら、なんと船に変身。
    次々と変身する乗り物が楽しいお話です。
  • キンダーおはなしえほん2022年7月号/オッホンはかせとうみのうた
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    発明家のオッホンはかせは友人に誘われて海に遊びに出かけ、町のみんなを困らせる魔女のうわさを聞きます。
    問題を解決しようと岬に向かうはかせたちの前に現れたのは……。
  • 夢のフルーツタルト
    販売価格:
    ¥11,000
    在庫:
    世界的パティシエ、eskoyamaの小山進氏監修による、「本物」を体験できるおままごと。細部までリアルに再現したパーツを組み合わせる工程は、実際にフルーツタルトを作る工程と同じで、パティシエになった気分を味わえます。
  • ひも通しブロックSwingy-ボリュームセット-
    販売価格:
    ¥31,350
    在庫:
    ひもをピースに通す遊びの中で手先の器用性を育みます。ひもとピースのつなぎ方は何通りもあるので、通す場所や使うピースによってできあがるものが変わり新しい発見を楽しめます。
  • ころりんくまさん
    販売価格:
    ¥3,300
    在庫:
    かわいいくまさん親子の布ラトル。3種類の音遊び、リボンタグ、ミラー遊び、ボールの出し入れ遊び、ころころ遊びなど赤ちゃんの大好きな遊びがいっぱい。にっこり笑顔のくまさんは表情の認識にも。
  • ワイド版アンパンマンかみしばい(2)アンパンマンとおむすびまん
    販売価格:
    ¥825
    在庫:
    谷底から赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきました。アンパンマンが助けに行くと、それはばいきんまんの罠。ピンチのアンパンマンを助けにきたのは、三角顔の・・・おむすびまん!
  • アンパンマンおさんぽBOX
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,320
    在庫:
    やなせたかし先生作画、色鉛筆のやさしいタッチと、
    見立て遊びや影当てなどの遊び要素が楽しい、
    箱入り絵本3冊セット!
    お誕生日プレゼントなどのギフトにもおすすめです
  • ころころえほん2022年7月号/おきがえよいしょ
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    朝の着替えのようすをリズムのよいことばで見せていく、生活習慣に役立つ一冊です。
    裏返しになってしまう、ズボンの片方に両足を入れてしまうなど、
    着替えでつまづきやすいポイントを確認できます。
  • PUIPUIモルカーミニコレクション1ポテト
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥770
    在庫:
    「PUI PUI モルカー 」のなかまたちが型抜きのボードブックに!手のひらサイズのポテトの形の絵本で、ポテトのこと、たくさん覚えてね!
  • PUIPUIモルカーミニコレクション2シロモ
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥770
    在庫:
    「PUI PUI モルカー 」のなかまたちが型抜きのボードブックに!手のひらサイズのシロモの形の絵本で、シロモのこと、たくさん覚えてね!
  • キンダーメルヘン2022年6月号/かえるのチップ
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    いつか空を飛んでみたいと夢見ているかえるのチップ。
    ある日、風船のまねをして飛んでみようと試みますが……。
    チップが空をいっしょに飛ぶために選んだ相棒とは!?
    最後までドキドキする展開をお楽しみください。
  • キンダーおはなしえほん2022年6月号/ミミとトトのにじいろハンカチ
    販売価格:
    ¥400
    在庫:
    いつもいっしょに遊んでいる友だちと会えなくなってしまったミミとトト。
    どうやったらみんなに「元気でいるよ」と伝えられるか、得意の工作で工夫します。
    会えないときに相手を思う気持ちに共感できるお話です。
2821件あります