年齢で選ぶ
-
販売価格:¥16,500在庫:○「木琴」「はめ込みパズル」「迷路」「数合わせ」「ビーズコースター」とそれぞれ違う遊びのつまった、楽しい箱です。ビーズコースターはひっくり返して収納できます。
-
販売価格:¥16,500在庫:○球を転がすと、ファ・ミ・レ・ドの音を奏でるスロープです。木特有の温かみのある音を感じながら、球の動きを楽しむことができます。
-
販売価格:¥4,400在庫:○おきあがりこぼしのように、ゆらゆらと揺れることで音を奏でる木馬です。
動きに連動して音が鳴り、感覚を刺激します。 -
販売価格:¥1,430在庫:○理科の実験や観察でおなじみのミジンコ。
大きさ約1mmほどの、この生き物は、池や湖にも住んでいて、藻を食べて生きています。
身近な存在のミジンコの生態を、イラストで、楽しく、わかりやすく紹介しています。 -
販売価格:¥14,960在庫:○
-
販売価格:¥1,430在庫:○兄妹ぎつねのコンとキンは、森で迷子の女の子に出会います。
「人間には気をつけるんだよ」との、母ぎつねのいいつけを気にしながらも、
コンとキンは、女の子を家まで送ってあげようとするのですが… -
販売価格:¥3,630在庫:○大好きなおふろやさんにやってきたけんちゃん。
おふろに入っていると、泡だらけのだれかがやってきました。
けんちゃんがシャワーで泡を落とすと現われたのは…?!
シャワーをかける場面では、子どもたちもかけ声を合わせて大盛り上がり♪
しかけもかんたんなので、初心者でも楽しく演じられる作品です。 -
販売価格:¥10,780在庫:○ねずみのチュー太は、お菓子が大好き。でもちっとも歯みがきをしないので、歯が欠けてしまっておおあわて!楽しくはみがきの大切さを意識づけることができる、低年齢児もわかりやすいエプロンシアター(R)です。歯みがき指導、虫歯予防、歯の衛生週間にもおすすめ!
-
販売価格:¥1,430在庫:○この森に住む、ことりの友だち、その名も“こびとかな”。
ひらがなに変身できる、不思議な不思議なこびとだった!
できあがった「こびとかな」を並べると…? -
販売価格:¥1,540在庫:○それは草むらに、海の底に、木々のあいだに、季節の風のなかに・・・。
アメリカの児童文学作家ワイズ・ブラウンによる、
生きとし生けるものへのやさしい眼差しに満ちた詩の絵本。
1959年の初版から、
世界中で読み継がれてきた名作がよみがえりました。 -
販売価格:¥3,630在庫:×会社員ってどんな仕事をするの?
シリーズ第3巻では、学校生活にも通じる「チームワーク」にクローズアップ!
キャリア教育に最適です。 -
販売価格:¥3,630在庫:×この本では、3つのパートに分けて、11の遊びを紹介!
遊びの中でアルゴリズムを考えたり、使ったりしているうちに、
アイデアを形にする「プログラミングの考え方」が、身につきます。
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
考える力・問題を解決する力・よりよく行動する意欲が身につきます! -
販売価格:¥891在庫:○生涯を通して身につけたい「3つの柱」の基礎が
アンパンマンの世界で楽しみながら身に付く、1歳児のためのワークブック。
貼って遊べるシールつき! -
販売価格:¥4,950在庫:×日本各地で行われている独特の祭りを躍動感のある写真とともに紹介。
2016年、ユネスコに「山・鉾・屋台行事」として無形文化遺産登録された祭りを網羅!
祭りを知ることで、日本の伝統を知ることができます。 -
販売価格:¥1,397在庫:○アンパンマンが動物園にきたよ!
動物やキャラクターのマグネットを貼って遊ぼう!
理解力・想像力を育むマグネット付絵本。 -
販売価格:¥1,397在庫:○アンパンマン遊園地でキャラクターマグネットをいろいろな乗り物に貼って遊ぼう!
理解力・想像力を育むマグネット付絵本。 -
販売価格:¥3,630在庫:○大人気「中川ひろたかあそびソングパネル」シリーズです。バラエティーゆたかな作品でたっぷり楽しめます。0、1、2歳児にもおすすめです。
-
販売価格:¥902在庫:○カラーフィルムのしかけ絵本です。
背景と重なって変化する色や物のすがたを、アンパンマンや仲間たちと楽しみましょう! -
販売価格:¥3,080在庫:×身のまわりの「アルゴリズム」は、
四角いマスとか矢印とかを使った図「フローチャート」に表せます。
実行する前に動きのむだやまちがいがないか、調べることもできるんだって!
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
考える力・問題を解決する力・よりよく行動する意欲が身につきます!