年齢で選ぶ
-
販売価格:¥649在庫:×
-
販売価格:¥649在庫:○ロールパンナへお花をプレゼントしたいメロンパンナちゃん。
パン工場に遊びにきていたシャーロくんが、一緒にロールパンナをさがしてくれることに。
バスケットに花束をいれて出発したふたりは、手がかりを探しながら先へと進みます。
ところが、中にパンが入っていると思ったばいきんまんが、バスケットを奪おうとして…!?
テレビアニメの傑作が絵本でも楽しめる!アニメえほんシリーズ。 -
販売価格:¥4,180在庫:○「かぐやひめ」「一寸法師」「雪女」など、不思議なエピソードが多い昔話を、
教科書で学べる理科と算数の知識を使って、真実を導き出していきます。
「なぜだろう?」「どうして?」「どのくらい?」など昔話の疑問を検証する!! -
販売価格:¥4,180在庫:○小学校の教科書で学べる理科と算数の知識を使って、昔話の不思議を科学的に検証するシリーズ。
第2巻は、現実にはありえないような不思議が登場する、世界のお話の真実を導き出します。 -
販売価格:¥968在庫:×ホワイトボード用のペンを使ってかいたりぬったり♪
遊び終わったらきれいに消して、何回も繰り返し遊べるえほんです。
アンパンマンの顔を描いたり、点をつなぐと誰かの顔が出てきたり…
かいて、なぞって、ぬって…と、遊べるページが盛りだくさん! -
販売価格:¥1,540在庫:○ウイルスによる感染症の流行が広がる今こそ!
絵本で楽しくわかる!まなべる!子どものための「感染症対策」絵本。
白?大学教授岡田晴恵氏による監修!巻末に解説ページつき。 -
販売価格:¥1,485在庫:○アンパンマンがパトロールをしていると、急に空が黒い雲でおおわれていきます。
雲の上へ様子をみにいくと……そこにいたのは、ばいきんまん!
アンパンマンはパワーアップしたばいきんまんに倒されてしまいましたが…!?
アンパンマンのテレビアニメが紙芝居で楽しめる! -
販売価格:¥1,650在庫:○地震や台風、集中豪雨などの自然災害で避難所に行くことになったら…
避難所ではどのように行動したり過ごしたりするのがよいか、
災害時や避難所でかかりやすい感染症などを紹介しています。
新型コロナウイルスなどの感染症対策がわかりやすく書かれているので、
万が一のときに備え、事前に考えて行動できるよう読んでおきたい本です。 -
販売価格:¥1,210在庫:○魔術師ドロンガさんの"魔法のロープ"を盗んだばいきんまん。そのロープをドキンちゃんにプレゼントします。
ロープをとりもどすために、アンパンマンが追いかけてきて…。アラビアンナイトをモチーフにしたお話。
月間保育絵本で発表された未市販化の作品を、当時のあとがき付きでお届けします! -
販売価格:¥1,210在庫:○海に落ちそうなばいきんまんを助けた黒い船は…ホラーマンが乗った幽霊船。
ドキンちゃんも誘って、三人は町で大暴れ!
"おばけ砲"から飛びだすおばけたちに、アンパンマンも大ピンチになりますが…さて、おばけを退治するためのとっておきの方法とは何でしょう? -
販売価格:¥1,210在庫:○行方不明のパズル姫を助けるために、ジグソー王子と共にパズル谷にやってきたアンパンマンたち。
そこで、すなおとこが起こした砂嵐に巻き込まれてしまいます。
裏では「さばくのたから」を狙うばいきんまんがなにやら企んでいて…。
ジグソー王子とパズル姫が起こす「さばくのたから」による奇跡とは!? -
販売価格:¥1,210在庫:○頭の竹とんぼが壊れてしまった、たけとんぼまん。
そこへアンパンマンがやってきますが、更にたけのこ森にも危険が迫っていて…。 -
販売価格:¥1,210在庫:○暴れん坊のらんぼうやが、森の中でおおあばれ。
らんぼうやを止めようとしたアンパンマンは、
ばいきんまんに水をかけられぐったりしてしまいます。
アンパンマンのピンチに、森の仲間たちが力を合わせて顔を届けると…?!
1994年の月刊保育絵本で発表された、未市販化の作品です! -
販売価格:¥1,210在庫:○ジャムおじさんたちはことりもりに遊びにきましたが、森には一羽の小鳥もいません。
鳥たちを探しているアンパンマンは、森の中で二つの穴を見つけ飛び込んでみると、
中は地下室になっていて丸い玉がたくさん転がっています。
ひとまず玉をひとつを持って外に出たアンパンマンでしたが、
ばいきんまんが横取りしようとして押し合いになり、玉が割れてしまいます。
ところが中から出てきたのはドキンちゃん!!
そこへおばけのラッピーがプププとやってきて……?! -
販売価格:¥3,850在庫:○お金の歴史、お金と生活や社会との関係を学ぶシリーズ。
第1巻は、お金が誕生した理由や役割、お金の形の変遷を見ていきます。
次の新しいお札やキャッシュレス決済などの情報も掲載。
「お金とは何か?」その役割や生活の中での価値を学びます。 -
販売価格:¥3,850在庫:○お金の歴史、お金と生活や社会との関係を学ぶシリーズ。
第2巻は、身近な「おこづかい」の話がでてきます。
モノの値段の決まり方、支払い方法などを知ることで、お金の上手な使い方を学びます。
「お金と生活の関係を知り」、自分にとってよりよいお金の使い方を見つけよう!
巻末には、コピーして使えるおこづかい帳付き。 -
販売価格:¥3,850在庫:○お金の歴史、お金と生活や社会との関係を学ぶシリーズ。
第3巻は、社会の中でお金がどのような働きをしているかをみていきます。
お金を得るしくみを知る「給与」、社会とお金の関係を知る「景気」、「税金」のしくみを紹介。
持続可能な社会に向けて、一人ひとりがお金の果たす役割を理解し、
社会にいい影響を与えるお金のかせぎ方・使い方、お金の問題を考えます。 -
販売価格:¥1,210在庫:○「火事とけんかは江戸の華」…とはいえ、けんかが多くてもこまります!
菓子屋の奉公人・豆吉と、けんかっ早いが仕事は繊細で職人気質な菓子職人・若旦那が、
修行のため、浅草の小さなボロ屋で菓子屋をやることに…。
笑いあり、感動あり、けんかあり!?お菓子をめぐる、粋でいなせな、お江戸物語。
「豆吉のお江戸豆知識」付き。 -
販売価格:¥1,210在庫:○暑い夏の昼下がり、店近くの柳の木にいた顔色の悪いやせた男に声をかけた豆吉だったが、
店をちらりとみるとおびえた様子で一目散にかけだして逃げてしまう。
数日後、若いお坊さんとともに店に現れたその男は、ふるえる指先で菓子箱のまんじゅうを指し
「のろいまんじゅうだあ!」と叫んで倒れてしまい…!?
シリーズ第二弾は、ホラー&ミステリー!?「豆吉のお江戸豆ちしき」付き。
困っているひとたちに顔をあげているうちに、力がでなくなってしまいました。
すると、みんなの応援がアンパンマンのところへ届き…!?
テレビアニメの傑作が絵本でも楽しめる!アニメえほんシリーズ。