年齢で選ぶ
-
販売価格:¥715在庫:○
-
販売価格:¥891在庫:○アンパンマン世代が身に付けたい生活習慣を、アンパンマンがやさしく、楽しく教えてくれる、人気しつけ絵本シリーズ第6弾!
今回は入園の時期にぴったりな「おやくそく」がテーマ! 貸し借り、順番、道路やお店でのマナーやルールなど、初めて社会に出るこの世代に大切な約束事を、アンパンマンたちがわかりやすく紹介してくれます。
・乳幼児期に大事な社会性を育む絵本!
・保育・幼児教育の第一人者、無藤隆先生の「おうちのかたへ」解説つき!
・丈夫なボードブックなので、小さなお子様でも安心! -
販売価格:¥1,485在庫:×おばけのぺろぺろが歌うのは、歌に出てきたものが本物になる、ヘンテコな歌。夜の町や公園に現れては、人びとを驚かしています。ところが、子どもたちだけはビックリしていなくて・・・。
-
販売価格:¥1,430在庫:×古ぼけただるまの置物が、有事の際には「ことわざヒーロー★だるマン」に変身! ことわざで悪者をやっつけ、諭し、説き伏せる! この1冊で、50以上のことわざが身につきます。「ことわざ能力検定協会」公認絵本!
-
販売価格:¥1,430在庫:○パンやさんの息子・くまのくるんは、引っ越していった大好きな友だちのころころと、きらきらもりで遊ぶ約束をしています。お母さんと作った焼きたてのパンを袋いっぱいにつめて、列車に乗り込むと…? 絵の遊びがいっぱい! 眺めるだけでも楽しい絵本です。初出「おはなしえほん」2016年4月号。
-
販売価格:¥1,485在庫:×山奥でドーナツ屋さんを始めたドナドナさん。だけど、ちっともお客さんが来ません。すると、ドーナツたちが「つまんない!」と怒って、お店を飛び出してしまい…!? 幼稚園・保育園での月刊誌アンケート第1位*の作品が、待望の市販化! 実写のおいしそうなドーナツが、た?くさん登場します。さらに、ドーナツたちが穴あきのしかけでさまざまなものに変身! 見立て遊びや、絵探しもできる、楽しさいっぱいの絵本です。
*幼稚園・保育園に直販している、フレーベル館刊行の月刊誌の読者アンケート(2017年度) 初出「キンダーメルヘン」2017年12月号。 -
販売価格:¥1,430在庫:×ひっこしてきたばかりであたらしい環境になじめないルナの前に現れた、ふしぎなたまご。絵筆で色をつけたら、パリン! なかから春の気配が飛びだした! あたらしい始まりをよろこぶ春とイースターの絵本。
-
販売価格:¥1,430在庫:○ちょっと怪しいお店「さんりんどう」で、新しい三輪車を買ってもらったよ。
さっそくあそびに出かけると…いつもの世界が、地獄に早変わり!
武井武雄記念第9回日本童画大賞絵本部門の大賞作品『トカゲのともだち』でデビューした、期待の新人作家第2作! -
販売価格:¥1,540在庫:×ご飯を食べて、すぐにソファに寝っ転がった、ぼく。
「こら!食べてすぐ寝ると、牛になるわよ!」ってお母さんが言う。
「そんなわけないじゃん」と言おうとしたら…「モ?」としか言えなくなっていて!?
どんどん変わる場面に、めくるめく展開!
このお話、夢か現実か、はたまたモー想!?
モーレツ、ノンストップファンタジー!
モー1回読みたくなること、間違いなしです!
!!作・中川ひろたか先生からコメント!!
食べてすぐ寝ても、まだ牛になったことはないけど、
テキストはあっという間にできた。
調べたら2017年の夏。なぜか、なかなか出版されなかったけど
まさか、丑年を狙ってたわけじゃないよね。 -
販売価格:¥1,540在庫:○『何にでもなれる!どこにでも行ける!』
独り立ちするお兄さんの姿を見て、くじらのマーヴィーは、自分は何になろうかと夢想します。
音楽の聞こえる海で歌手。賑やかな海でアイドル。混雑する海でおまわりさん…。
いろんな海を渡り歩くのもいいかも…。まだ見たことがない、様々な景色を見て回ったり…。
「おおきなうみ」は、永遠に広がる人生を、「ちいさなマーヴィー」は、そこにこれから踏み出していく子どもたちをあらわしています。
マーヴィーがこれからの自分像や広い海を想像するように、「挑戦すれば何にでもなることができるし、大きな世界が待っている」という
子どもたちの持つ無限の可能性をテーマとした絵本です。
マーヴィーが色々な未来像を思い描きながらも、まだ独り立ちできない姿は、読者である子どもたち自身に重なります。
また、子どもたちの可能性を示唆することで、我が子のこれからの成長が楽しみな親の共感まちがいなし!
著者のH@L(ハル)氏は、1976年 大阪生まれ。ディズニー版画フェア ディズニーのイラスト書き下ろし、日テレ『おしゃれイズム』のスタジオアートなどを担当。2008 第24回ニッサン 童話と絵本のグランプリ 絵本部門 大賞を受賞し、『モイモイのポッケ』(BL出版)で絵本デビュー。百貨店やギャラリー、カフェでライブペインティングを行うなど多岐にわたり活動中。前作『とらきちのいいところ』(フレーベル館)は、中国、韓国、台湾とアジア圏で人気を博し、中国の版元・東方出版社の2020年の出版目録の表紙を飾っています!
大きな海に漕ぎ出す小さな帆船のように、子どもの無限の可能性を描く物語を、親子一緒に楽しんでもらいたいと思います! -
販売価格:¥1,485在庫:×悪いことをするとやってくるという、うわさのハナペタン…。その全貌が明らかに!
これを読むと、悪いことができなくなる!?
ヘンテコだけど、なんだか気になる、クセになる、子ども心をくすぐる絵本です。
<あらすじ>
ぼくは、巷でうわさのハナペタン。体自体が鼻で、めちゃやわらかい。得意技は「ハナいきジェットふんしゃ」で新幹線なみの速さで空を飛ぶことができる。ぼくは、いけないことをした子どもにペタンとくっついて、はがれない。その上、「ハナいきこちょこちょさくせん」もはじめるから、子どもたちは泣き叫ぶんだ。さあ、どこかに悪い子はいないかな? -
販売価格:¥1,540在庫:×水泳選手に憧れたコップは、友だちのタオルも誘ってスイミング教室へ。 水洗いに慣れているコップと、苦手なタオル。水を吸いどうしても沈んでしまうタオルと、割れるのが怖くて飛び込みができないコップ。慣れない水のにおいに戸惑いつつも、一生懸命水泳を習うコップとタオルの様子を、ユーモラスに描きます。
-
手を洗わないと、病気になっちゃうよ! アンパンマンたちが、小さなお子様にもわかりやすく手洗いの大切さを教えてくれます。
感染予防対策に最適です!
・保育・幼児教育の第一人者、無藤隆先生の「おうちのかたへ」解説つき!
・巻末には、厚生労働省が推奨する手洗いの方法を子どもたち向けに紹介!
・丈夫なボードブックなので、小さなお子様でも安心!