年齢で選ぶ
-
販売価格:¥1,650在庫:×お金との付き合い方や関係を自覚し、どのように生きていくのか考えながら学びます。 クイズ形式で楽しくわかりやすく、お金のことを学べる本です。
-
販売価格:¥660在庫:○はみがきはいつするの?どうしてするの?・・・ アンパンマンやキャラクターといっしょに楽しく学ぶ、パッととびだすしつけ絵本。
-
販売価格:¥11,550在庫:○自然災害が発生してライフラインが止まったときに、限られた道具と食材でつくるレシピを紹介!
-
販売価格:¥3,850在庫:×「もしも」のときに大切なのは「命を守る」こと。そして欠かせないのが食事です。 自然災害が発生してライフライン(電気・ガス)が止まったときに、電気やガスを使わず、限られた道具と食材で工夫してつくれるレシピを紹介。 いろいろなごはんやおやつをつくって、お気に入りの味を見つけてみよう!
-
販売価格:¥3,850在庫:×大きな地震や大雨、台風など、近年相次ぐ自然災害。 2巻では、水なしでつくれる「おてがるクッキング」のレシピをはじめ、水道が止まったときに水を節約しながらできる「お湯ポチャクッキング」や、いちはやく復旧する電気を活用した「家電クッキング」の全35品を紹介。 できるだけ洗い物を出さない工夫と共に、役立つ道具や、給水所などもご紹介します。
-
販売価格:¥3,850在庫:×大きな地震や大雨、台風など、近年相次ぐ自然災害。 3巻では基本的な災害のしくみを知り、災害時の暮らしへの影響、命を守るためには欠かせない食料や水の備蓄、衛生へのそなえについて学びます。
-
販売価格:¥1,430在庫:×山の上に仙人が住んでいた。ふもとの方から聞こえてくる「うーんうーん」という声に、ふもとに降りて行くと…? ゆるい、やさしい、おもしろい !! 佐々木マキ最新作!
-
-
販売価格:¥500在庫:○年少、年中さんの発達に合わせた、ぬりやすい大きめの絵柄です。 線や文字を書く前の段階で、取り組む教材としておすすめ! たくさん手を動かして塗ることで、手首や指の動きがなめらかになり、線や文字を書くことにつながります。
-
販売価格:¥490在庫:○お手本どおりに完成させるのではなく、「自分なりの表現」を大切にする、幼稚園教育要領対応の教材です。 テーマごとに、切る材料の紙と貼る台紙がセットになっています。 切る紙は、やぶって切っても折ってもどちらでもOK! 自由に表現して、工作の時間を楽しみましょう。
-
販売価格:¥490在庫:○お手本どおりに完成させるのではなく、「自分なりの表現」を大切にする、幼稚園教育要領対応の教材です。 テーマごとに、切る材料の紙と貼る台紙がセットになっています。 切る紙は、やぶって切っても折ってもどちらでもOK! 自由に表現して、工作の時間を楽しみましょう。
-
販売価格:¥490在庫:○お手本どおりに完成させるのではなく、「自分なりの表現」を大切にする、幼稚園教育要領対応の教材です。 テーマごとに、切る材料の紙と貼る台紙がセットになっています。 切る紙は、やぶって切っても折ってもどちらでもOK! 自由に表現して、工作の時間を楽しみましょう。
-
販売価格:¥550在庫:○季節ごとの場面をシールで完成させていきます。 具体物のシールを使った年少さん向けの教材です。 再はく離シールで貼りなおししやすく、低年齢のお子さまも、より遊びやすいよう工夫しています。 ちょっとしたプレゼントにも大変喜ばれています♪
-
販売価格:¥550在庫:○シールを台紙に貼って画面を完成させる楽しい教材です。 指先への刺激や色の感覚を身につけることで、脳や知能の発達を促します。 ○(まる)型の4色のシールを貼って、線構成中心の形をつくります。 年中・年長さん向けの教材。 ちょっとしたプレゼントにも大変喜ばれています♪
-
販売価格:¥550在庫:○シールを台紙に貼って画面を完成させる楽しい教材です。 指先への刺激や色の感覚を身につけることで、脳や知能の発達を促します。 ■(しかく)型の4色のシールを貼って、線構成中心の形をつくります。 年中・年長さん向けの教材。 ちょっとしたプレゼントにも大変喜ばれています♪
-
販売価格:¥550在庫:○シールを台紙に貼って画面を完成させる楽しい教材です。 指先への刺激や色の感覚を身につけることで、脳や知能の発達を促します。 △(さんかく)型の4色のシールを貼って、線と面構成中心の形をつくります。 年中・年長さん向けの教材。 ちょっとしたプレゼントにも大変喜ばれています♪
-
販売価格:¥540在庫:○筆の扱い方と、えのぐの表現の特徴を学ぶ水彩画の教材。 はじめは指先でえのぐをトントン。次第に筆の扱い方もおぼえていきます。 いろいろ挑戦することで、作品をつくる楽しみがわかります。
-
販売価格:¥440在庫:○せんあそび★くるくる線や直線など、様々な線を自由に描こう! なぐりがき(スクリブル)から複雑な自分なりの線を表現できるまでの描画基礎教材です。 自分なりの表現につながる、絵画活動のためのワンステップ!
-