「フレーベル館オンラインショップ」は、明治40年(1907年)創業・株式会社フレーベル館が運営する公式通販サイトです。

年齢で選ぶ

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
おすすめ
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
2821件あります
  • フレーベルセレクトトイ★ペグ25
    販売価格:
    ¥7,480
    在庫:
    5色が5本ずつあるペグさしです。くりかえしを楽しみます。
    ペグは裏返すと色が付いていないので、色の神経衰弱などゲームもできます。
  • フレーベル館のずかんシリーズ ずかんパズル(どうぶつ)
    販売価格:
    ¥691
    在庫:
    動物図鑑がパズルになった!46種類のピースの下にはその動物情報がぎっちり!
  • フレーベル館ノンフィクション2わきだせ!いのちの水
    販売価格:
    ¥1,650
    在庫:
    日本が誇る伝統の「上総掘り井戸」を応用し、開発途上国にいのちの水を! 国際支援と自分らしい生き方を考えるノンフィクション。
  • フレーベル館ノンフィクション3ケンさん、イチゴの虫をこらしめる「あまおう」栽培農家の挑戦!
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,650
    在庫:
    福岡県八女市で、福岡名産「あまおう」イチゴの栽培を始めたケンさん(樋口賢治さん)。農薬を使わずに、害虫ハダニを、同じ「ダニ」やアザミウマ、アブラバチなどの天敵昆虫を駆使してやっつけ、美味しいイチゴ作りにチャレンジしている若き農業経営者です。
    イチゴの葉について葉っぱをダメにするハダニたち。けれどもそれをやっつけるのも実は、同じ「ダニ」なのです。名前も、チリカブリダニ、ミヤコカブリダニ、リモニカスカブリダニ…舌をかみそうな名前の小さなダニたちが、イチゴ害虫の天敵昆虫として、ハウスの中で、日夜ミクロの戦いを繰り広げています。
    家族農業経営、高設栽培、天敵農法、バンカープランツ法、I P M農法?…耳慣れない農業用語もわかりやすく解説しながら、明るく楽天的な思考で周りの人を巻き込み、新しいタイプの農業を進めるケンさんの生き方を伝える、日本の農業の「今」を知ることができるノンフィクション読み物です。 イラストレーション いずもり・よう
  • フレーベル館ノンフィクション5天の蚕が夢をつむぐ大島紬ものがたり
    販売価格:
    ¥1,650
    在庫:
    日本が世界に誇る大島紬は、2021年7月、世界遺産登録された鹿児島県・奄美大島の伝統的な織物だ。
    奄美大島で大島紬の織元をしている南修郎さんは、還暦を機に、この伝統技術の原点に立ち返ることを思いつく。
    南さんの夢は「100%奄美産の大島紬」というストーリーのある着物をつくること。
    そのために彼は、現在輸入に頼っている絹糸でなく、奄美で育てた蚕のまゆから糸をとることを考え、鮮やかな黄色をした自らのブランドまゆ「奄美黄金繭(あまみおうごんまゆ)」をも開発する。
    さらに、ガの専門家たちの協力で、古代の大島紬が奄美の野生に棲息するヤママユというガのまゆからとった糸を使っていた事実をつきとめる。
    次なるチャレンジは、奄美のヤママユを捕獲して卵から育て、天然のまゆから糸をとった大島紬をつくること。それは果てしない道のりだが、南さんは、70歳を超えた今も、伝統工芸品である大島紬の歴史に新たな1ページを加えるチャレンジを続けている。
    すでに名誉を得て完成したかに思える人でも、まだ新たなことをやってみようとする姿勢のすばらしさ、尊さを描き、夢に向かって行動を起こすことの大切さを、今を生きる子どもたちに伝える、「伝統」と「革新」をテーマにしたドキュメンタリー読み物。
    ノンフィクション。
  • フレーベル館の大型えほん あんぱんまん
    販売価格:
    ¥10,780
    在庫:
    ×
    やなせたかし生誕100周年記念。愛と正義のヒーロー・アンパンマンの原点となった名作が、大型絵本になって登場です。作者が戦争体験を経て描いた、本当の正義の物語。
  • フレーベル館文学の森13★ローズさん
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    ピアノと母から逃れるため、祖母の暮らす町にやってきた中学2年生の惟。この町に伝わる「ローズさんの呪い」を調べることになる。文学館のちはやさんと草刈さんに協力してもらい、ローズさんの真相にせまっていく。
  • フレーベル館文学の森14★明日のランチはきみと
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,760
    在庫:
    インドから転校してきた自信家のラビと、自信がなく消極的なジョー。同じクラスの1週間の出来事を、対極的なふたりの少年の視点から、障害や人種などのマイノリティ立場による苦労や葛藤を描いた成長物語!
  • フレーベル館文学の森16★天地ダイアリー
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    中1の広葉は過去のトラウマから軽度のマスク依存症に。新しい環境で出会った個性的な栽培委員らと植物を育て、自身も成長する。
  • フレーベル館文学の森19★クレンショーがあらわれて
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    ×
    10歳のジャクソンのまえにふたたびあらわれた、想像上の友だち「でかネコのクレンショー」。3年前、一家が住んでいた家を追い出され、ミニバン生活をしていたとき以来、一度もあらわれていなかったのに。この再会はもしかして、悪夢のような貧困生活がはじまる前触れ? イマジナリーフレンドの再来をきっかけに、少年ジャクソンが、貧困をかかえた家族と自分自身に、正面から向き合っていく姿を描く。
  • フレーベル館文学の森20★あの子の秘密
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    第2回フレーベル館ものがたり新人賞大賞受賞作。
    編みこみビーズの転校生・明來(あくる)が、友だちになろうと近づいた小夜子にはだれにもみえない秘密の友だち「黒猫」がいた。そして、?明來にもだれにも言えない秘密があって……。明來と小夜子、黒猫のはてしない心の旅がはじまる。
  • フレーベル館文学の森21★おいで、アラスカ!
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    ーーいつ起こるかわからない。
    いまこの一秒になにもなくても、次の一秒になにか起こるかもしれない。
    じゃなかったら、そのまた次の一秒に。

    アンナ・ウォルツ作『おいで、アラスカ!』(原題Alaska)は、12歳の少女パーケルと13歳の少年スフェンが主人公の物語です。ふたりが交互に、新学期の二週間のあいだに起こる出来事を語ります。そして、ふたりをつなぐものとして一匹のゴールデンレトリバー、アラスカが登場するのです。
    パーケルは、子犬のときから飼っていたアラスカを手放さなくてならず、さらにそのあと家族に起こった事件を体験し、近い未来に対しての不安を抱えています。転校してきたスフェンにからかわれ、しかもアラスカの新しい飼い主だと知って、くやしくなります。
    しかし、そのスフェンも1年前からてんかんの発作が起こるようになり、介助犬としてアラスカがやってきたものの、不安と絶望を感じているのです。
    そんなスフェンの気持ちを知らないパーケルは、アラスカを取り戻そうと決心し、真夜中、スフェンの家にしのびこむのですが、そこから物語は二転、三転していきます……。
    原作”ALASKA"は、2017年、オランダの児童文学賞・銀の石筆賞を受賞。
  • フレーベル館文学の森22★サード・プレイス
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    中高生が利用できる施設、サプリガーデン。そこは、「自由」に過ごすことができ、さまざまな「きっかけ」をつかむことができ、「やりたいこと」に挑戦できる場所。家でも学校でもない、きみたちだけの第三の居場所、「サード・プレイス」。
    友だちに自分の趣味を言えない瑞希、自分だけ外れていると感じるダイ、変化にとまどうぴよっち、同級生の成績に追いつかない亮、4つの短編連作。
    森本瑞希
    Part 1サブ垢
    わたしが好きなのはグロいマンガ。話が合うのはクラスの友だちよりSNSの仲間たち。学校のほうがサブ垢なのかな。
    斎藤大輝
    Part 2 規格外品
    なにをやってもうまくいかない。みんなと同じようにそろわないのは、オレが規格外品だからか?
    佐久間陽菜
    Part 3 チェンジ!?
    中学校入学で新しい生活にワクワクする? あたしは慣れないことばかりでついていけないよ。
    寺西亮
    Part 4 成長痛
    勉強だけが取り柄だったのに、難関私立中学校に入ったぼくは学年ビリの成績に…なんでだよ!?
  • フレーベル館文学の森23★江戸の空見師嵐太郎
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    ×
    いつかきっと、だれもが空見=天気予報を必要とする時代が来る!江戸に生きる空見の得意な少年が、「黒船再来航の日を予測する」という一世一代のお達しにいどむ、幕末フィクション!
  • フレーベル館文学の森24★キャンドル
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    冷たく凪いでいたぼくの心にゆれる小さくてもたしかな炎
    小1のとき、母を亡くして以来、どうしようもないことがあるとあきらめてきた螢一。小6の2学期も終わるころ、螢一を突然おそったある子の記憶。しだいに明らかになる記憶の持ち主、花が瑛を傷つけた出来事。親友の翔真と現実の花をさがすうちに、螢一も翔真を傷つけていたことに気づく。「あきらめない」ことを選んだ螢一の冷たく凪いでいた心に、小さくてもたしかな火がともり……。
    螢一と翔真、花と瑛が織りなす、熱く切ない絆の物語。?
  • フレーベル館文学の森25★サマークエスト
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    小学6年生のヒロキの父親は、10年前、海で溺れて死んだ。母親もまわりのおとなもそのときの様子を口にしようとせず、ヒロキは小さい頃から父のことを知るきっかけをつかめずにいた。しかし、ふとしたことから父親が死んだ日に使われた「写ルンです」を見つけ、親友の新(あらた)とともに写真を現像し、その海を突きとめる。
    ヒロキは、中学受験を前に家庭の不和に悩む新の助けを借りずに、たったひとりで父が死んだ海を見にいくことを決意する。
    なぜ父親はこの海へ入っていったのか。過失か、それとも―?
    心のなかのわだかまりに決着をつけるために、ヒロキがいどんだひと夏のサマー クエスト。
  • フレーベル館文学の森26★りぼんちゃん
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    りぼんちゃんはさ、オオカミといっしょに暮らしているんだよ
    朱理のクラスに転校してきた大きなりぼんの女の子、理緒。
    クラスでお子ちゃまあつかいされてきた朱理が理緒のお世話係になり、
    朱理の世界はあざやかなものへ変わった。
    けれど、ある出来事から理緒がかかえていた痛みを、暗闇を、
    朱理は知ってしまう。
    この世にあふれている〈オオカミ〉とたたかうには?
    朱理が、理緒が出した答えは????
    村上雅郁、20代最後に贈る「祈り」の物語
  • フレーベル館文学の森27★赤い糸でむすばれた姉妹
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    主人公は11歳の中国人の少女、ウェン。幼少期に親に捨てられた彼女は、養護施設で育つ。寂しい生活の中での唯一の支えは親友のシューリンだった。ウェンがアメリカ人夫婦の養子になることが決まったとき、ウェンは喜ぶが、同時にシューリンのことを心配する。シューリンはウェンよりひとつ年上で、片足が不自由な為か、養子縁組の話がないのだった。「わたしがシューリンの家族をアメリカで見つけるからね!」とシューリンに言って別れ、アメリカに渡ったウェン。新しい服、十分な食べ物、学校へ通うこと、誰かの娘になること。すべてが待ち望んでいたことのはずなのに、ウェンはなかなか新しい環境に慣れることができず、新しい母の愛を素直に受け入れることもできない。頭の中は、中国に残してきたシューリンのことでいっぱいだった。シューリンの新家庭探しに奮闘するウェンだが、国際養子縁組は14歳未満とする、という中国の法律の壁が立ちはだかる。シューリンの14歳の誕生日のカウントダウンが始まるなか、中国の伝説、赤い糸でむすばれた「姉妹」は、伝説の通りに再び会うことができるのか?
    ウェンが新たな地で愛情を実感できるまでをいきいきと描き、後半は親友の国際養子縁組の成否をスリリングにつづる、読み応えある作品。
  • フレーベル館文学の森28★ソラモリさんとわたし
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    ×
    ふしぎなおとな「ソラモリさん」と小6の美話。コピーライターのソラモリさんがつむぐ〈言葉レッスン〉をとおして、美話の言葉がどんどん花開いていく物語。第3回ものがたり新人賞大賞作の市販化。
  • フレーベル館文学の森29★ふたりのえびす
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    青森県八戸市の郷土芸能「えんぶり」のえびす舞の踊り手に抜擢された太一。クラスでは明るいおちゃらけキャラを演じているがその心は複雑。「王子」と呼ばれ女子から人気の高い、大路優希とふたりでえびす舞の練習をするなかでたがいの気持ちをぶつけ合う。キャラをあっさり捨てる優希、キャラにしがみつく太一……最後にふたりがつかんだものとは?
2821件あります