年齢で選ぶ

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
おすすめ
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
2818件あります
  • フレーベル館文学の森27★赤い糸でむすばれた姉妹
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    国際養子縁組で、中国からアメリカにやってきた少女ウェン。
    新しい家族との生活に戸惑いながらも、中国に残してきたシューリンのことが頭から離れない。
    いい子にしていれば、シューリンも養子にしてくれるよう頼めると考えるウェンだったが…。
  • フレーベル館文学の森28★ソラモリさんとわたし
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    ×
    小学校6年生の美話は、秘密のメモを拾ってくれた「ソラモリさん」と知り合い、
    コピーライターのソラモリさんと夏を過ごすうち、知らず知らず〈言葉レッスン〉を受けていきます。
    「言葉をちゃんと使いなさい」ソラモリさんが与えてくれたたくさんの言葉に、
    少しずつ自分の言葉が開いていくのを実感する美話は…。
    児童文学界に、新しい風が吹く!第3回フレーベル館ものがたり新人賞大賞受賞作。
  • フレーベル館文学の森29★ふたりのえびす
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    学校ではおちゃらけた明るいキャラを演じている5年生の内村太一は、
    先月引っ越してきた大路優希と、郷土芸能「えんぶり」でえびす舞を踊ることになった。
    王子と呼ばれ女子に人気の優希とは、感覚がかみあわないと思う太一だったが、
    気持ちをぶつけ合い、お互いを知ることで、ふたりは自分を見つめなおしていく…。
  • フレーベル館文学の森30★ブレーメン通りのふたご
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    5年生のマキとカツラは二卵性のふたごで、小さな甘味処の店主、園子さんはふたりのおばあさん。
    週の半分くらいは甘味処でおしゃべりをしたり、手作りのおやつを食べたりして過ごしている。
    今日は15日、あたたかい音色のジャズをかけると、ほどなくふたり組のおばあさんがやってくる。
    不思議なおばあさんたちと関わりあううちに、マキとカツラの心は少しずつ前に動き始めていくが…。
  • フレーベル館文学の森31★リメイク!
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    親友の莉奈に強引におしつけられて手芸クラブ長になった6年生の由希。
    「手芸クラブってなんか意外」「手芸好きは女子力高い」…等々、
    外見や男女とかで決めつけられたり、周囲の言動にイライラしたりする日々。
    新メンバーで書記になった5年生男子ひかるの発言もいちいち気になっていたある日、
    サッカーをしてた5年生に「手芸クラブすごいって言わせてみせるからね!」と
    宣言してしまい…こんな状況で、わたし、ビシッとしたクラブ長になれるかな!?
  • フレーベル館文学の森32★きみの話を聞かせてくれよ
    販売価格:
    ¥1,694
    在庫:
    新船中学校を舞台にした7つの短編を連作に。
    もやもやした気持ちやずっと抱えてきた秘密。
    この気持ちを誰かに話したいけど、話せない。
    でも飲み込んでしまった気持ちをそのままにしているのは苦しい…
    そんなぼくらの心によりそって、きみは「聞かせてくれよ」と言った。
  • フレーベル館文学の森33★アゲイン
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    友人関係や父親のカレー店…何もかもいまくいかずへこんでいたアオイ。
    お姉ちゃんのおつかいの途中、「フードバンクAGAIN」と書かれた看板の前で
    隣の席の同級生、八神カンナを見かけるがなんだか様子がおかしい。
    中からでてきた女の人が「カンナちゃん」と彼女に声をかけるも、八神さんの表情はかたい。
    誘われて一緒に中に入ると、そこは、子どもならただで食べられる「子ども食堂」だった。
    巻末にフードバンクや食品ロスなどの解説つき。
  • フレーベル館文学の森34★満月のとちゅう
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    4か月後の春に卒業を迎える6年生の美話は、学校の伝統行事として
    お世話になった児童館にプレゼントする絵本を作製することに。
    あまり気が進まない美話たちだったが、チームで作業を進めていくうちに、
    今までの6年生がやったことのない絵本を作ろうと一丸となりますが……。
    あの夏の出会いは、美話になにをもたらしたのか……。
    『ソラモリさんとわたし』のその後をえがいた、創作の道を行くすべての人に贈る、感動の物語!
  • フレーベル館文学の森35★トモルの海
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    小学5年生の星野トモルは、夏休みに行った祖母の家のそばの公園で
    ひとりで野球の練習中に転んでしまい、ふいに女の子に声をかけられる。
    その少女はめぐると名乗り「似てるね」と不敵な笑みを浮かべると…
    トモルとめぐるの、忘れられないひと夏の物語がはじまる。
  • フレーベル館文学の森36★かなたのif
    販売価格:
    ¥1,650
    在庫:
    友だちのいない香奈多と、友だちをなくした湖子。
    中学一年の終業式、秘密の場所での不思議な出会い。
    物語をなぞるように重ねた「もしも」のはてで、
    ふたりが見つけた宝物とは…。
  • フレーベル土台砂型セット
    販売価格:
    ¥37,950
    在庫:
    土台砂型(小)土台砂型(大)サンドアートには必要不可欠な土台作りが行えます。上下に穴が開いた筒形状のため、上から砂を入れて固めやすく、抜きやすい大きさで、土台作りに特化しています。
  • フレーベル土台砂型セット
    販売価格:
    ¥37,950
    在庫:
    ×
    土台砂型(小)土台砂型(大)サンドアートには必要不可欠な土台作りが行えます。上下に穴が開いた筒形状のため、上から砂を入れて固めやすく、抜きやすい大きさで、土台作りに特化しています。
  • フレッシュサラダセット
    返品不可 取り寄せ
    販売価格:
    ¥11,000
    在庫:
    色鮮やかで、重量感も本物の風合いを再現している大容量のサラダセットです。
  • フレッシュサラダセット
    送料別途
    販売価格:
    ¥11,000
    在庫:
    ×
    色鮮やかで、重量感も本物の風合いを再現している大容量のサラダセットです。
  • プロから学ぶ修理ずかん1こわれたら
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,300
    在庫:
    第1巻は、こわれても直せるモノがある!
    本や衣服、家具など、破れたり壊れたりしたモノをどのように修理するのか、
    道具や材料、修理方法などをイラストでわかりやすく説明しています。
    モノのつくりやしくみを理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。
  • プロから学ぶ修理ずかん2動かなくなったら
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,300
    在庫:
    第2巻は、動かなくなったのには理由はある!
    動くしくみを理解して、地球環境への興味も引き出します。
    道具や材料、修理方法などをイラストでわかりやすく説明しています。
    モノのつくりやしくみを理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。
  • プロから学ぶ修理ずかん3使い勝手がわるくなったら
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,300
    在庫:
    第3巻は、なんとなく使いづらくなったものは、ちょっとした修理やお手入れでまだ使える!
    よく使うものの使い勝手が悪くなってしまったら、捨てる前にまず修理してみよう。
    道具や材料、修理方法などをイラストでわかりやすく説明しています。
    モノのつくりやしくみを理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。
  • プログラミングえほん1プログラミングって、なんだろう?
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    この本では、「生活の中のプログラミングに気づこう!」というテーマで、
    自分たちの身近にある、プログラミングされているものを紹介しています。
    プログラミングへの興味をもつきっかけに!
    巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
  • プログラミングえほん2プログラミングでできること、できないこと
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    この本では、「プログラミングで何ができるかを知ろう!」というテーマで、
    プログラミングしやすいこと、しにくいことを紹介しています。
    プログラミングへの興味をもつきっかけに!
    巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
  • プログラミングえほん3プログラミングにちょうせん!
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    この本では、「プログラミングにちょうせん!」というテーマで、
    どんなふうにプログラミングするのかを知ることができます。
    プログラミングができるようになると、「あったらいいな」と思うものを
    自分の力でつくることができ、将来の仕事につながるかもしれません。
    プログラミングへの興味をもつきっかけに!
    巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
2818件あります