年齢で選ぶ
-
販売価格:¥3,960在庫:○
-
販売価格:¥3,960在庫:○*図書館用特別堅牢製本図書
子どもたちは、さまざまな危険に囲まれて生活しています。
おとながどんなに気をつけていても、犯罪や事故、外出先での事件、
地震や集中豪雨といった自然災害など、
子どもが巻き込まれてしまうケースは後をたちません。
このシリーズでは、こうした生活の中で遭遇する危険について、
読者に改めて意識してもらうとともに、
危険から身を守り、自らの力で生き抜くための
「脱出アクション」を紹介しています。
脱出アクションは
【話そう/家の人とあらかじめ考えたり、話しあったりするアクション】
【そなえる/危険にそなえるアクション】
【回避/「話そう」「そなえる」をしていても巻き込まれてしまった場合のアクション】
の3つの項目に分けて紹介し、
他にも様々な危険から身を守るために知っておきたい「エクストラアクション」も掲載しています。
2巻では「レジャー」として、山登りや水遊びなどのレジャー時におこりうるハプニングに対しての備えや、対処方法を解説。無人島で生き抜く方法も紹介しています!
<セット内容>
危険から脱出せよ! こどもサバイバル
シリーズ(全3巻)
1)身近な危険
→留守番ルール・登下校にひそむ危険・あそび場や外出先で困ったら
2)レジャー
→山登りやハイキングでの行動・海と川のちがいについて
無人島で行きぬくには
3)災害
→防災家族会議・地震や風水害へのそなえと避難
ピンチのときに役立つウラワザ -
販売価格:¥3,960在庫:○*図書館用特別堅牢製本図書
子どもたちは、さまざまな危険に囲まれて生活しています。
おとながどんなに気をつけていても、犯罪や事故、外出先での事件、
地震や集中豪雨といった自然災害など、
子どもが巻き込まれてしまうケースは後をたちません。
このシリーズでは、こうした生活の中で遭遇する危険について、
読者に改めて意識してもらうとともに、
危険から身を守り、自らの力で生き抜くための
「脱出アクション」を紹介しています。
脱出アクションは
【話そう/家の人とあらかじめ考えたり、話しあったりするアクション】
【そなえる/危険にそなえるアクション】
【回避/「話そう」「そなえる」をしていても巻き込まれてしまった場合のアクション】
の3つの項目に分けて紹介し、
他にも様々な危険から身を守るために知っておきたい「エクストラアクション」も掲載しています。
3巻では「災害」として、災害への基本の備えや、地震や風水害、大雪などへの対処方法を解説。もしもの時は身近なもので何とかする、役立つウラワザも紹介しています!
<セット内容>
危険から脱出せよ! こどもサバイバル
シリーズ(全3巻)
1)身近な危険
→留守番ルール・登下校にひそむ危険・あそび場や外出先で困ったら
2)レジャー
→山登りやハイキングでの行動・海と川のちがいについて
無人島で行きぬくには
3)災害
→防災家族会議・地震や風水害へのそなえと避難
ピンチのときに役立つウラワザ -
販売価格:¥4,950在庫:○漢字ゲーム・算数ゲーム・都道府県ゲーム
京都大学パズル博士の東田大志氏が考案したゲーム3種類セット。 -
販売価格:¥3,520在庫:○笑いで学校・地域を変える「教育漫才」が、児童の「生きる力」を育みます。本巻では考案者として実際に「教育漫才」を用いた授業展開で、学校の不登校を0にしただけでなく地域を巻き込み繋がりを大きく強めた田畑栄一先生の監修で、成功例をもとにした「教育漫才のテクニック」を紹介します。シリーズを通して、教育漫才の基礎知識~子供達が主体となって実施する教育漫才大会の開催方法まで網羅し、学校の新しい取り組みを支援します。笑いの力で学校を変える「教育漫才」に挑戦しよう!心温まる「優しいお笑い」の探求が、児童の「生きる力」を育みます。
-
販売価格:¥3,520在庫:○笑いで学校・地域を変える「教育漫才」が、児童の「生きる力」を育みます。本巻では考案者として実際に「教育漫才」を用いた授業展開で、学校の不登校を0にしただけでなく地域を巻き込み繋がりを大きく強めた田畑栄一先生の監修で、成功例をもとにした「教育漫才のテクニック」を紹介します。シリーズを通して、教育漫才の基礎知識~子供達が主体となって実施する教育漫才大会の開催方法まで網羅し、学校の新しい取り組みを支援します。笑いの力で学校を変える「教育漫才」に挑戦しよう!心温まる「優しいお笑い」の探求が、児童の「生きる力」を育みます。
-
販売価格:¥3,520在庫:○笑いで学校・地域を変える「教育漫才」が、児童の「生きる力」を育みます。本巻では考案者として実際に「教育漫才」を用いた授業展開で、学校の不登校を0にしただけでなく地域を巻き込み繋がりを大きく強めた田畑栄一先生の監修で、成功例をもとにした「教育漫才のテクニック」を紹介します。シリーズを通して、教育漫才の基礎知識~子供達が主体となって実施する教育漫才大会の開催方法まで網羅し、学校の新しい取り組みを支援します。笑いの力で学校を変える「教育漫才」に挑戦しよう!心温まる「優しいお笑い」の探求が、児童の「生きる力」を育みます。
-
販売価格:¥1,760在庫:○1985年に生まれた金子みすゞの最初の絵本。心にしみる金子みすゞの世界を「たいりょう」「つゆ」など15編の詩に託して、上野紀子が抒情豊かに描いています。夫なかえよしをと共にみすゞ甦りのころから知る上野は、詩に深く感動し、みすゞを彷彿とさせる少女を思いうかべ、なかえと協力して本作に臨みました。(発行:JULA出版局)
-
-
販売価格:¥1,100在庫:×
-
-
保育施設のお客様限定販売価格:¥15,950在庫:×抗菌・抗ウイルス性メラミン化粧板SIAA(ISO21702)を座板・背板に両面採用し、対象年齢に合わせサイズを設けたパイプ脚製のチェアーシリーズ。感染予防対策として最適な抗ウイルス性、耐久性、耐摩耗性に優れた椅子です。乳児用は3脚まで、2~5歳児用は5脚までスタッキングができます。
-
(21H)保育施設のお客様限定販売価格:¥9,790在庫:×抗菌・抗ウイルス性メラミン化粧板SIAA(ISO21702)を座板・背板に両面採用し、対象年齢に合わせサイズを設けたパイプ脚製のチェアーシリーズ。感染予防対策として最適な抗ウイルス性、耐久性、耐摩耗性に優れた椅子です。乳児用は3脚まで、2~5歳児用は5脚までスタッキングができます。
-
(21H)保育施設のお客様限定販売価格:¥11,550在庫:×抗菌・抗ウイルス性メラミン化粧板SIAA(ISO21702)を座板・背板に両面採用し、対象年齢に合わせサイズを設けたパイプ脚製のチェアーシリーズ。感染予防対策として最適な抗ウイルス性、耐久性、耐摩耗性に優れた椅子です。乳児用は3脚まで、2~5歳児用は5脚までスタッキングができます。
-
販売価格:¥1,430在庫:×江戸時代のさびれたみせもの小屋。みんなやめてしまって、最後には座長がひとりぼっち。すると、子どもが現れて、芸をさせてほしいというのだが、その子どもは…。江戸のまちなみとたくさんの妖怪が楽しめる絵本。
-
販売価格:¥1,980在庫:×
-
販売価格:¥3,850在庫:○国内外来生物とは、国内で本来は棲んでいない地域に持ち込まれた生物を指します。2巻では各生物について詳しく掘り下げます。
-
販売価格:¥5,940在庫:○小さな手でも扱いやすく、砂場でも水遊びでも使えるカップセット。
全てのカップが同じサイズなので、簡単に積み重ねて遊ぶこともできます。
ビビットカラーの5色、20個組のたっぷりセットです! -
販売価格:¥1,650在庫:○感染症の専門家、岡田晴恵先生が新型コロナウイルスをはじめとする、こわい感染症について解説し、
避難所生活で感染しないために何ができるかを紹介しています。
もし、自然災害で被災して避難所に行くことになったら?
できるだけ避けたい状況ですが、現実に起こっていること。
つい恐怖が先に立ってしまいますが、新型コロナウイルスなど感染症のへの知識をもって、
予防対策や避難所での過ごし方などを知っておけば、現場でうまく対処できるはずです。
避難するかどうか、避難所の居住スペースのつくり、
掃除の徹底など、さまざまな角度からコロナ禍での避難所生活を乗り切るポイントを紹介しています。
また「なぜ豪雨が増えたのか」「線状降水帯」など、大きな自然災害が日本に増えてきた原因を、
気象予報士の片岡信和氏がコラムで解説しています。
子どもたちは、さまざまな危険に囲まれて生活しています。
おとながどんなに気をつけていても、犯罪や事故、外出先での事件、
地震や集中豪雨といった自然災害など、
子どもが巻き込まれてしまうケースは後をたちません。
このシリーズでは、こうした生活の中で遭遇する危険について、
読者に改めて意識してもらうとともに、
危険から身を守り、自らの力で生き抜くための
「脱出アクション」を紹介しています。
脱出アクションは
【話そう/家の人とあらかじめ考えたり、話しあったりするアクション】
【そなえる/危険にそなえるアクション】
【回避/「話そう」「そなえる」をしていても巻き込まれてしまった場合のアクション】
の3つの項目に分けて紹介し、
他にも様々な危険から身を守るために知っておきたい「エクストラアクション」も掲載しています。
1巻では「身近な危険」として、留守番や登下校、交通機関や近くで遊んでいるときに子どもが遭遇しやすい危険について、事前に備えて置くべきことや、巻き込まれてしまったときの対処方法などをご紹介します。
<セット内容>
危険から脱出せよ! こどもサバイバル
シリーズ(全3巻)
1)身近な危険
→留守番ルール・登下校にひそむ危険・あそび場や外出先で困ったら
2)レジャー
→山登りやハイキングでの行動・海と川のちがいについて
無人島で行きぬくには
3)災害
→防災家族会議・地震や風水害へのそなえと避難
ピンチのときに役立つウラワザ