「フレーベル館オンラインショップ」は、明治40年(1907年)創業・株式会社フレーベル館が運営する公式通販サイトです。

年齢で選ぶ

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
おすすめ
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
2821件あります
  • 避難用3人抱きキャリー
    防炎素材
    販売価格:
    ¥34,650
    在庫:
    ×
    被災地の園の要望から、開発された避難補助具。足元が見えやすいように、背中と両脇で子どもを支えて避難できます。ベストタイプなので装着も簡単です。
  • 武井武雄絵本コレクション
    販売価格:
    ¥4,950
    在庫:
    ×
    2014年生誕120年を迎える武井武雄がキンダーブックに描いた絵本から5タイトルを厳選。収録は『にしきのむら』『うらしまたろう』『きりたおされたき』『ぬけだしたジョーカー』『とうもろこどろぼう』
  • 風雷きんとんお江戸豆吉3
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,210
    在庫:
    おつかい中に豆吉がスリにあい、いつものごとく若旦那が激怒! でも犯人はどうやら子どものようで、豆吉は3日間猶予をもらい、自分で探し出すことに。おてんば娘のお駒の協力により見つけた犯人は、スリの大名人「そよ風宇平」の孫、小宇平という子どもだった。しかも、男の子の格好をした女の子! スリはよくないと、豆吉はその手先の器用さを活かして、手品を習うことを勧める。そこで小宇平は、若豆屋の常連で手品好きな老人の元へ通い始めるのだが…。
    江戸人情にジェンダー問題が絡みあう、粋なシリーズ第三弾!
  • 復刊絵本セレクション2★かしのきホテル
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,496
    在庫:
    ×
    かしのきホテルには、いろいろな鳥や虫が泊まりにきます。ところが、わがままな客の一言でみんな新しいホテルに移ってしまい…。時代を超え読み継がれている絵本です。初出「キンダーおはなしえほん」1973年4月号初出。
  • 文学の森10★100時間の夜
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥1,595
    在庫:
    ×
    ハリケーン上陸後のニューヨークは大停電に!
    水道、電気、そしてネット通信もまったく使えない100時間がはじまった・・・。
  • 文学の森5★赤いペン
    販売価格:
    ¥1,540
    在庫:
    物語を集めながら、人から人へと渡り歩く「赤いペン」の噂を追う、中学生の夏野。ペンが通り過ぎた5つのお話と、夏野をはじめ個性的な人物の人間模様が描かれる、ちゅうでん児童文学賞大賞作品市販化二作目。
  • 文房具を使いこなす1書く道具:えんぴつ・ペン
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥2,750
    在庫:
    ×
    道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう!
    文房具を使いこなす(全4巻)
    1 書く道具:えんぴつ・ペン
    ISBN978-4-577-04705-7
    2 切る道具:はさみ・カッターナイフ
    ISBN978-4-577-04706-4
    3 くっつける道具:のり・接着剤・テープ
    ISBN978-4-577-04707-1
    4 はかる・引く道具:ものさし・定規
    ISBN978-4-577-04708-8

    子どももおとなも大好き! 文房具!
    「書く」「切る」「くっつける(貼る)」「はかる(測る)・引く」文房具それぞれを、
    正しい使い方から起源、プロの使いこなし技、デザインの種類など、盛りだくさんに紹介!
    巻末には「もしその道具がなかったら、さてどうする?」というサバイバルなアイデアも掲載。
    子どもたちの「生きる力」を育みます!
  • 文房具を使いこなす2切る道具:はさみ・カッターナイフ
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    ×
    道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう!
    文房具を使いこなす(全4巻)
    1 書く道具:えんぴつ・ペン
    ISBN978-4-577-04705-7
    2 切る道具:はさみ・カッターナイフ
    ISBN978-4-577-04706-4
    3 くっつける道具:のり・接着剤・テープ
    ISBN978-4-577-04707-1
    4 はかる・引く道具:ものさし・定規
    ISBN978-4-577-04708-8
    子どももおとなも大好き! 文房具!
    「書く」「切る」「くっつける(貼る)」「はかる(測る)・引く」文房具それぞれを、
    正しい使い方から起源、プロの使いこなし技、デザインの種類など、盛りだくさんに紹介!
    巻末には「もしその道具がなかったら、さてどうする?」というサバイバルなアイデアも掲載。
    子どもたちの「生きる力」を育みます!
  • 文房具を使いこなす3くっつける道具:のり・接着剤・テープ
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    道具のチカラをMAX引き出すチカラをつけよう!
    文房具を使いこなす(全4巻)
    1 書く道具:えんぴつ・ペン
    ISBN978-4-577-04705-7
    2 切る道具:はさみ・カッターナイフ
    ISBN978-4-577-04706-4
    3 くっつける道具:のり・接着剤・テープ
    ISBN978-4-577-04707-1
    4 はかる・引く道具:ものさし・定規
    ISBN978-4-577-04708-8
    子どももおとなも大好き! 文房具!
    「書く」「切る」「くっつける(貼る)」「はかる(測る)・引く」文房具それぞれを、
    正しい使い方から起源、プロの使いこなし技、デザインの種類など、盛りだくさんに紹介!
    巻末には「もしその道具がなかったら、さてどうする?」というサバイバルなアイデアも掲載。
    子どもたちの「生きる力」を育みます!
  • 保育雲梯
    送料別途 諸費用別途
    保育施設のお客様限定
    販売価格:
    ¥211,558
    在庫:
    ×
  • 方言と地図
    販売価格:
    ¥1,980
    在庫:
    ×
  • 枕木クライミング(10本セット)(基礎式)
    送料別途 諸費用別途
    保育施設のお客様限定
    販売価格:
    ¥1,906,300
    在庫:
    ×
    本物の木のような質感をもったFRP製のクライミングです。枕木と枕木の間に空間があるので、視界をさえぎらず安心です。また、間隔、配置を変えることによって、難易度の異なる遊び方が可能です。
  • 枕木くるくるポール(基礎式)
    送料別途 諸費用別途
    保育施設のお客様限定
    販売価格:
    ¥959,200
    在庫:
    ×
    螺旋状のパイプにまたがって回転しながら降りる遊具です。コンパクトな設計です。
  • 枕木はんとう棒(基礎式)
    送料別途 諸費用別途
    保育施設のお客様限定
    販売価格:
    ¥751,300
    在庫:
    ×
    シックなデザインのはんとう棒です。登り棒が大・中・小の高さと太さに分かれています。難易度・体力に合わせて遊ぶことができます。
  • 枕木モンキーバー(基礎式)
    送料別途 諸費用別途
    保育施設のお客様限定
    販売価格:
    ¥1,131,900
    在庫:
    ×
    シックなデザインのうんていです。体を前後に揺らしながら進むことで、全身運動を促します。
  • 未来につながるまなびば子ども大学1世界を知る:社会・総合学習
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。1巻では、池上彰先生が世界の「貧困」問題や「民主主義」について、生徒と会話しながらわかりやすく解説します。
  • 未来につながるまなびば子ども大学2生活を楽しむ:国語・体育・家庭科・総合学習
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    著名人が先生の特別課外授業、子ども大学。2巻では、落語家の林家木久扇師匠が伝統文化について、料理研究家の服部幸應先生が「食育」について教えてくれます!
  • 未来につながるまなびば子ども大学3未来をつくる:保健・国語・体育・社会・総合学習
    取り寄せ
    販売価格:
    ¥3,080
    在庫:
    著名人が先生の「もうひとつの学びの場」、子ども大学。 3巻では、医師の山本太郎先生や児童文学者であるアーサー・ビナード先生の、withコロナの時代を生きる子どもたちへ向けた授業を収録。
  • 夢のフルーツタルト
    販売価格:
    ¥11,000
    在庫:
    世界的パティシエ、eskoyamaの小山進氏監修による、「本物」を体験できるおままごと。細部までリアルに再現したパーツを組み合わせる工程は、実際にフルーツタルトを作る工程と同じで、パティシエになった気分を味わえます。
  • 夢のフルーツタルト
    販売価格:
    ¥11,000
    在庫:
    ×
    世界的パティシエ、eskoyamaの小山進氏監修による、「本物」を体験できるおままごと。細部までリアルに再現したパーツを組み合わせる工程は、実際にフルーツタルトを作る工程と同じで、パティシエになった気分を味わえます。
2821件あります