年齢で選ぶ
-
販売価格:¥37,950在庫:×土台砂型(小)土台砂型(大)サンドアートには必要不可欠な土台作りが行えます。上下に穴が開いた筒形状のため、上から砂を入れて固めやすく、抜きやすい大きさで、土台作りに特化しています。
-
-
-
販売価格:¥3,300在庫:○第1巻は、こわれても直せるモノがある!
本や衣服、家具など、破れたり壊れたりしたモノをどのように修理するのか、
道具や材料、修理方法などをイラストでわかりやすく説明しています。
モノのつくりやしくみを理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。 -
販売価格:¥3,300在庫:○第2巻は、動かなくなったのには理由はある!
動くしくみを理解して、地球環境への興味も引き出します。
道具や材料、修理方法などをイラストでわかりやすく説明しています。
モノのつくりやしくみを理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。 -
販売価格:¥3,300在庫:○第3巻は、なんとなく使いづらくなったものは、ちょっとした修理やお手入れでまだ使える!
よく使うものの使い勝手が悪くなってしまったら、捨てる前にまず修理してみよう。
道具や材料、修理方法などをイラストでわかりやすく説明しています。
モノのつくりやしくみを理解でき、大切に使おうという気持ちが養えます。 -
販売価格:¥3,080在庫:○この本では、「生活の中のプログラミングに気づこう!」というテーマで、
自分たちの身近にある、プログラミングされているものを紹介しています。
プログラミングへの興味をもつきっかけに!
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。 -
販売価格:¥3,080在庫:○この本では、「プログラミングで何ができるかを知ろう!」というテーマで、
プログラミングしやすいこと、しにくいことを紹介しています。
プログラミングへの興味をもつきっかけに!
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。 -
販売価格:¥3,080在庫:○この本では、「プログラミングにちょうせん!」というテーマで、
どんなふうにプログラミングするのかを知ることができます。
プログラミングができるようになると、「あったらいいな」と思うものを
自分の力でつくることができ、将来の仕事につながるかもしれません。
プログラミングへの興味をもつきっかけに!
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。 -
販売価格:¥3,080在庫:○第4巻では、プログラミングした「マイクロビット」を使って、みんなで遊べる方法を紹介。
無線通信で宝を見つける「宝さがし」や、音や光をつかった工作など、
自分たちで考えたプログラミングでアイデアを形にしよう!
プログラミングへの興味をもつきっかけに!
巻末には指導者向けに、マイクロビットを使用した授業アドバイスの解説ページつき。 -
販売価格:¥3,300在庫:○第1巻は、プログラミング授業の入り口としてすぐに取り入れられるトランプを使った簡単なあそびや、
オンラインゲームで全20問のパズルを解いていくうちにプログラミングの基本が身につくあそびなど、
プログラミング体験を楽しみながら、あそびの中で感覚的に学べるアイデアを紹介しています。
巻末には指導者向けに授業アドバイスの解説ページつき。 -
販売価格:¥3,300在庫:○第2巻は、仮想で自分たちが思い描く世界を再現するバーチャルや、
自分の作ったプログラムでロボットを動かすフィジカルコンピューティングを紹介。
画面の中でキャラクターを動かしたり、ゲームを作って遊ぶだけでなく、
モーターやセンサーを使って、実際にロボットを動かすことにもチャレンジ!
プログラミング体験を楽しみながら、あそびの中で感覚的に学べるアイデアを紹介しています。
巻末には指導者向けに授業アドバイスの解説ページつき。 -
販売価格:¥3,300在庫:○文部科学省「プログラミング教育の手引き」C分類に対応した、
プログラミングの楽しさに気づける、授業で行うプログラミングあそび集です。 -
販売価格:¥3,080在庫:×プログラミングの土台「アルゴリズム」をストーリーで理解する絵本。
1巻では「アルゴリズム」とは何かを知っていきます。
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
考える力・問題を解決する力・よりよく行動する意欲が身につきます! -
販売価格:¥3,080在庫:×身のまわりの「アルゴリズム」は、
四角いマスとか矢印とかを使った図「フローチャート」に表せます。
実行する前に動きのむだやまちがいがないか、調べることもできるんだって!
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
考える力・問題を解決する力・よりよく行動する意欲が身につきます! -
販売価格:¥3,630在庫:×この本では、3つのパートに分けて、11の遊びを紹介!
遊びの中でアルゴリズムを考えたり、使ったりしているうちに、
アイデアを形にする「プログラミングの考え方」が、身につきます。
巻末には指導者向けにプログラミング授業アドバイス解説ページつき。
考える力・問題を解決する力・よりよく行動する意欲が身につきます! -
販売価格:¥1,980在庫:○大小、上下などの違いを動物のイラストと英単語で表現した布絵本です。いろいろなしかけで遊ぶことで指先の感覚・巧緻性を育みます。手洗い可。
-
販売価格:¥1,980在庫:×大小、上下などの違いを動物のイラストと英単語で表現した布絵本です。いろいろなしかけで遊ぶことで指先の感覚・巧緻性を育みます。手洗い可。
-
販売価格:¥1,650在庫:○どうぶつたちの『いないいないばあ』布絵本です。しっぽの形で、何のどうぶつか当てっこすることもできます。動物はライオン、ぶた、うさぎ、パンダの4種類。手洗い可。
-
販売価格:¥1,650在庫:×どうぶつたちの『いないいないばあ』布絵本です。しっぽの形で、何のどうぶつか当てっこすることもできます。動物はライオン、ぶた、うさぎ、パンダの4種類。手洗い可。