「フレーベル館オンラインショップ」は、明治40年(1907年)創業・株式会社フレーベル館が運営する公式通販サイトです。

年齢で選ぶ

表示方法:
ピックアップ
一覧
詳細一覧
サムネイル
並べ替え:
おすすめ
商品コード
商品名
価格(安い順)
価格(高い順)
2821件あります
  • コキンちゃんとメロンパンナ
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    ホラーマンたちと一緒に、荒れた花だんに花を植えていたメロンパンナ。ところがそこへ、コキンちゃんのUFOが飛び込んできて…。人気キャラクターが登場する、アニメ絵本最新作です。
  • アンパンマンとなかまたち
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
  • ドキンちゃんとまくらこぞう
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
  • ばいきんまんのはやがわり
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
  • メロンパンナのぐーぐーぐー
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
  • Go! Go! アンパンマンごう
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    海でも山でも,どんなところだって行けるアンパンマン号は、みんなの憧れののりもの。ばいきんまんが邪魔してきても大丈夫!どんな障害物も乗りこえて進みます。
  • ぼくらはヒーロー!
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    光る何かを追いかけ、アンパンマンたちが海へ向かうと…鋼鉄ばいきんまんが暴れていました。カレーパンマン、しょくぱんまんも駆けつけましたが…。三人揃えば、恐いものなし!無敵のトリプルパンチが炸裂します!
  • アンパンマンとブリキッド
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    宇宙を旅してオモチャを配っているブリキッド。ブリキッドからオモチャをもらった子どもたちは、お返しにプレゼントをすることを思いつく。そこへばいきんまんが現れて…。厚紙絵本。
  • クリームパンダと おかしの くに
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    今夜はおかしの国で、こんぺいとう流星群が見られます。シュークリーム姫から招待状が届き、みんなも向かうことに。シュガーマウンテンをおかしの星で飾りつけ、夜になるとたくさんのが星が流れて…。
  • やきそばパンマンとこおりのじょおう
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    西部の街の人々をさらい、宝石にしようとたくらむ氷の女王。みんなを助けるため、やきそばパンマンが氷の城へ向かいますが…。 アンパンマン号も大ピンチ?!やきそばパンマンが大活躍のストーリーです。
  • しょくぱんまんとパジャマン
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    しょくぱんまんとデートをしたくて、パジャマンに変装したドキンちゃん。ふたりは夜空のデートを楽しみますが、ばいきんまんが邪魔しにやってきて…。恋するドキンちゃんが頑張ります。
  • カレーパンマンとポッポちゃん
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    ばいきんまんに襲われていたところを、カレーパンマンに助けてもらったSLのポッポちゃん。2人は一緒に街へ向かうことに。 そこへ、変装したばいきんまんが現れて…。
  • きえた アンパンマン
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    パトロールの途中、子どもたちに出会ったアンパンマンは、いつだってどこにいたって必ずみんなを助けに来ると約束する。ところが、ばいきんまんに捕まって…。アンパンマン大ピンチ! 子どもたちの声は届くのか…?
  • アンパンマンと しらたまきしだん
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    しらたまさんと一緒にお芝居に出ることになった、しょくぱんまんとカレーパンマン。アンパンマンは“悪の魔王”役、バタコさんは“プリンセス”役です。それを知ったばいきんまんが邪魔しに来て…。
  • アンパンマンとコネギくん
    販売価格:
    ¥495
    在庫:
    ×
    町でナガネギマンをみかけたコネギくん。ナガネギマンに弟子入りしようとしますが、ネギーおじさんに止められ飛び出してしまいます。そこでアンパンマンに出会い…。
  • がくしゅうおおぞら2025年9月号みてみよう!くふうしよう!ちょうせんしよう!
    販売価格:
    ¥500
    在庫:
    小学校で「伸びる芽」を育む学習絵本!
    絵本をとおして、遊びながら文字や数にふれて、小学校での学習につながる基礎力を養います。 5歳児におすすめ。

    ≪コーナー紹介≫
    ・ことばのジャングル(音読を楽しみ、日本語のおもしろさを知ろう):すずめ
    ・かんきょう(身のまわりのしくみや不思議を知ろう):おこめの へんしん
    ・ことば(ことばや文字に親しみ、国語の基礎を学ぼう):おにぎりパーティーを しよう!
    ・かず(数字や図形に親しみ、算数の基礎を身につけよう):ちからを あわせて
    ・おはなし(自然や社会文化の知識を深めよう):おつきさまの ひみつ
    ・しゃかいせいかつ(小学校生活につながる社会性を身につけよう):じしんが おきたら
    ・コグトレ(認知機能を鍛えて学習の土台を作る):どの かざり?
    ・きせつ・ぎょうじ(日本の風物詩や行事に親しもう):つきみだんご
    ・付録:ワークワク あそぶっく えんぴつせんたいカクンジャー
  • キンダーブック3どきどきいっぱい2025年9月号
    販売価格:
    ¥500
    在庫:
    「生きる力」を養い、体験にむすびつける観察絵本!
    自然観察や社会観察、思考力、安全、お話、行事などさまざまなコーナーで構成している総合絵本です。4歳、5歳児におすすめ。

    ≪コーナー紹介≫
    ・しぜん(観察力を養い探究心を育む):つきを みてみよう!
    ・シール(表現力・手指の巧緻性を高める):つきの まちたんけん
    ・しゃかい(社会のしくみや仕事を知る):やさいのうかさん
    ・しこうりょく(非認知能力を伸ばす):みんなでかいけつ!まいごの いぬをみつけろ!
    ・おはなし(感性を育て読解力を育む):ひいじいちゃんの きもち
    ・ぎょうじ(季節を感じ日本の文化にふれる):こうよう
    ・あんぜん(自分の身を守る力を高める):じしんの ときの あんぜん
  • キンダーブック2わくわくまいにち2025年9月号
    販売価格:
    ¥500
    在庫:
    遊びのなかで達成感を味わい、意欲と自信を育む参加型絵本!
    観察、生活、食育、お話、歌などさまざまなコーナーで構成している総合絵本です。3歳、4歳児におすすめ。

    ≪コーナー紹介≫
    ・かんさつ(身近な不思議を知ろう):みんながべんり!みぢかなくふう
    ・うた(季節の歌を楽しもう):てのひらを たいように
    ・せいかつ(友だちの気持ちを知ろう):いっしょに はしろうよ!
    ・しょくいく(食に関心をもとう):おこめが できた
    ・シール(シールで遊ぼう):できたて おにぎりをたべよう!
    ・おはなし(想像力を養おう):おつきみマンション
    ・きせつとぎょうじ(季節と行事に親しもう):おつきみ
    ・おりがみこうさく:うさぎ
    ・うんどうあそび(楽しくからだを動かそう):ひらひらまう たからを つかまえろ!のじゅつ
  • がくしゅうおおぞら2025年8月号みてみよう!くふうしよう!ちょうせんしよう!
    販売価格:
    ¥500
    在庫:
    小学校で「伸びる芽」を育む学習絵本!
    絵本をとおして、遊びながら文字や数にふれて、小学校での学習につながる基礎力を養います。 5歳児におすすめ。

    ≪コーナー紹介≫
    ・ことばのジャングル(音読を楽しみ、日本語のおもしろさを知ろう):ずいずいずっころばし
    ・かんきょう(身のまわりのしくみや不思議を知ろう):ふしぎがいっぱい!かい
    ・ことば(ことばや文字に親しみ、国語の基礎を学ぼう):おかしな すいぞくかん
    ・かず(数字や図形に親しみ、算数の基礎を身につけよう):のこりはいくつ?かきごおりを めしあがれ!
    ・おはなし(自然や社会文化の知識を深めよう):きれいだね はなび
    ・しゃかいせいかつ(小学校生活につながる社会性を身につけよう):あんぜんに あそぼう
    ・コグトレ(認知機能を鍛えて学習の土台を作る):りょうりを つくろう
    ・きせつ・ぎょうじ(日本の風物詩や行事に親しもう):やさいのてんぷら
    ・付録:ワークワク あそぶっく えんぴつせんたいカクンジャー
  • キンダーブック3どきどきいっぱい2025年8月号
    販売価格:
    ¥500
    在庫:
    「生きる力」を養い、体験にむすびつける観察絵本!
    自然観察や社会観察、思考力、安全、お話、行事などさまざまなコーナーで構成している総合絵本です。4歳、5歳児におすすめ。

    ≪コーナー紹介≫
    ・しぜん(観察力を養い探究心を育む):ぜつめつしそうないきもの
    ・しゃかい(社会のしくみや仕事を知る):しいくいんさん
    ・シール(表現力・手指の巧緻性を高める):すいぞくかんへ ようこそ!
    ・しこうりょく(非認知能力を伸ばす):みんなでかいけつ!ドーナツをわけろ!
    ・おはなし(感性を育て読解力を育む):へんしん!バナナくん
    ・ぎょうじ(季節を感じ日本の文化にふれる):おつきみ
    ・あんぜん(自分の身を守る力を高める):あつい ひの あんぜん
2821件あります