年齢で選ぶ
-
販売価格:¥3,740在庫:○すべての人が読書によって受ける文字・活字文化の恩恵を保護する「読書バリアフリー法」。そして、障がいなどを理由に遠ざかる人を、読書とつなぐ「りんごプロジェクト」の活動を”読書とは?”という問いを通して紹介します。
-
(オレンジ)販売価格:¥3,740在庫:○表地は防炎素材で火の粉が燃え移るのを抑制します。
裏地は蓄熱保温効果のある生地を使用。
スナップファスナーをとめれば、マントに早変わり!
フード付きで頭からすっぽり包めるので安心です。
全国の保育園・幼稚園・認定こども園・子育て支援施設でも採用されています。 -
販売価格:¥3,740在庫:○10個のキューブが入れ子になっていて、大きい順に積み上げていきます。グループ分け、物の大きさの順序、1から10までの数字を覚えていきます。
-
販売価格:¥3,740在庫:×10個のキューブが入れ子になっていて、大きい順に積み上げていきます。グループ分け、物の大きさの順序、1から10までの数字を覚えていきます。
-
販売価格:¥3,740在庫:×大きいペグ(取手)付きのパズルです。動物や乗り物のピースをめくると下には同じ絵が描かれているので、絵を合わせながらはめ込んで遊べます。頭や指先を使うことで、子どもの考える力や創造力を育みます。
-
販売価格:¥3,740在庫:×大きいペグ(取手)付きのパズルです。動物や乗り物のピースをめくると下には同じ絵が描かれているので、絵を合わせながらはめ込んで遊べます。頭や指先を使うことで、子どもの考える力や創造力を育みます。
-
販売価格:¥3,740在庫:×「いのちってなんだろう」シリーズ(全3巻)
「いのちはなぜ大切なのか」この問題を考えることは大事です。
でも、ちょっとむずかしいのも確か。
このシリーズでは、このむずかしい問題を、
哲学ふうの問いかけを重ねながら、
図解やイラストを豊富に使って解説し、
具体的に学べるようにしています。
各巻の最後には「考えるヒント」というページを設け、
子どもたちが自分の考えをもつ参考になるよう、
多様な視点の意見の例を載せています。
ひとりでも、ふたりでも、みんなでも、読むことができ、
真剣に考えられて、話し合えるようになるシリーズです。
第2巻「いのちに終わりはくるの?」では、
限りのあるいのちと、死を迎えるまで生きるということ、
だれかの死の悲しみをいかに乗り越えるかなどを知り、
生と死に対する自分の考えに気づくことができます。 -
販売価格:¥3,740在庫:×「いのちってなんだろう」シリーズ(全3巻)
「いのちはなぜ大切なのか」この問題を考えることは大事です。
でも、ちょっとむずかしいのも確か。
このシリーズでは、このむずかしい問題を、
哲学ふうの問いかけを重ねながら、
図解やイラストを豊富に使って解説し、
具体的に学べるようにしています。
各巻の最後には「考えるヒント」というページを設け、
子どもたちが自分の考えをもつ参考になるよう、
多様な視点の意見の例を載せています。
ひとりでも、ふたりでも、みんなでも、読むことができ、
真剣に考えられて、話し合えるようになるシリーズです。
第3巻「いのちは なぜたいせつなの?」では、
人はほかのいのちを食べることで生きていたり、
生きものどうしがかかわりあっていたり、という
いのちのつながりを知ります。
あらゆるいのちは等しく大切で、
尊いものであるということを考えて、理解していきます。 -
販売価格:¥3,828在庫:○アンパンマンの自動販売機でジュースを買って遊ぼう!コインを入れてレバーを下げると、ライトが光って「ピピピ…」、アンパンマンとばいきんまんのおしゃべりが流れます。本物みたいにかわいいジュースがでてきます。
-
販売価格:¥3,828在庫:×アンパンマンの自動販売機でジュースを買って遊ぼう!コインを入れてレバーを下げると、ライトが光って「ピピピ…」、アンパンマンとばいきんまんのおしゃべりが流れます。本物みたいにかわいいジュースがでてきます。
-
販売価格:¥3,850在庫:○国内外来生物とは、国内で本来は棲んでいない地域に持ち込まれた生物を指します。2巻では各生物について詳しく掘り下げます。
-
販売価格:¥3,850在庫:○国内で本来はいない地域に持ち込まれた「国内外来生物」が今問題となっています。外来生物問題の基本を押さえ、理解を深めます。
-
販売価格:¥3,850在庫:○*図書館用特別堅牢製本図書
何をすればSDGs解決に貢献できるのかな? 子どもにもできるの?
じつは、SDGsは家でも町でも学校でも、だれもが毎日の生活の中で取り組めるものなのです。
この本では、子どもができる取り組みを「ヒント」と「アクション」に分けて紹介しています。
まず、生活の場面ごとのイラストを提示し、その中にある「ヒント」をピックアップします。
ヒントは、改善の余地がありそうなこと、だれかに負の影響を与えていそうなこと、なんとなく違和感のあることなど、「おかしいかも」に気づくための目のつけどころのこと。
そして次のページで、「ヒント」それぞれにどんな問題が含まれているのか、その問題とSDGsの解決目標がどう関係しているかを説明しながら、解決につながるかもしれない具体的な「アクション」を紹介しています。
SDGsの解決目標も特定し、アイコンとともに示しています。
図書館用セット書籍
今日から! だれでも! すぐできる!
身近で取り組むSDGs シリーズ(全3巻)
(1)家でできるSDGs
(2)町でできるSDG
(3)学校でできるSDGs
*この本は、適切に管理された森林由来の地球にやさしい素材を使用しています。 -
販売価格:¥3,850在庫:○*図書館用特別堅牢製本図書
何をすればSDGs解決に貢献できるのかな? 子どもにもできるの?
じつは、SDGsは家でも町でも学校でも、だれもが毎日の生活の中で取り組めるものなのです。
この本では、子どもができる取り組みを「ヒント」と「アクション」に分けて紹介しています。
まず、生活の場面ごとのイラストを提示し、その中にある「ヒント」をピックアップします。
ヒントは、改善の余地がありそうなこと、だれかに負の影響を与えていそうなこと、なんとなく違和感のあることなど、「おかしいかも」に気づくための目のつけどころのこと。
そして次のページで、「ヒント」それぞれにどんな問題が含まれているのか、その問題とSDGsの解決目標がどう関係しているかを説明しながら、解決につながるかもしれない具体的な「アクション」を紹介しています。
SDGsの解決目標も特定し、アイコンとともに示しています。
図書館用セット書籍
今日から! だれでも! すぐできる!
身近で取り組むSDGs シリーズ(全3巻)
(1)家でできるSDGs
(2)町でできるSDG
(3)学校でできるSDGs
*この本は、適切に管理された森林由来の地球にやさしい素材を使用しています。 -
販売価格:¥3,850在庫:○*図書館用特別堅牢製本図書
何をすればSDGs解決に貢献できるのかな? 子どもにもできるの?
じつは、SDGsは家でも町でも学校でも、だれもが毎日の生活の中で取り組めるものなのです。
この本では、子どもができる取り組みを「ヒント」と「アクション」に分けて紹介しています。
まず、生活の場面ごとのイラストを提示し、その中にある「ヒント」をピックアップします。
ヒントは、改善の余地がありそうなこと、だれかに負の影響を与えていそうなこと、なんとなく違和感のあることなど、「おかしいかも」に気づくための目のつけどころのこと。
そして次のページで、「ヒント」それぞれにどんな問題が含まれているのか、その問題とSDGsの解決目標がどう関係しているかを説明しながら、解決につながるかもしれない具体的な「アクション」を紹介しています。
SDGsの解決目標も特定し、アイコンとともに示しています。
「アクション」の例は、ゴミの分別をする、家事の手伝いをする、朝ごはんを食べる、シャンプーとき泡を落としてからお湯で流す、友だちの家族にあいさつする、植物を育てるとか、そういうこと。知ってることから意外なことまで、さまざまです。
1巻では、食事、団らん、おふろなどの、家ですごすときにできるSDGsを紹介。家族みんなで取り組んでみましょう!
図書館用セット書籍
今日から! だれでも! すぐできる!
身近で取り組むSDGs シリーズ(全3巻)
(1)家でできるSDGs
(2)町でできるSDG
(3)学校でできるSDGs
*この本は、適切に管理された森林由来の地球にやさしい素材を使用しています。 -
販売価格:¥3,850在庫:○日本がほこるゲーム文化にクローズアップ! ゲームと学びをつなぐ! 3巻ではゲームとのスゴイ未来を考えよう!
-
販売価格:¥3,850在庫:○日本がほこるゲーム文化にクローズアップ! ゲームと学びをつなぐ! 2巻ではゲームのスゴイ歴史を紹介!
■ゲームで味わう「楽しい」は、好奇心や表現力、ひいては生きる力を育てる!
■ゲームにかかわる人びとや、ゲームの歴史を紹介。キャリア教育にも役立つ!
■ゲームの要素を取り入れることで学習効果を高める「ゲーミフィケーション」など、ゲームには、じつはたくさんの教育的メリットが! -
販売価格:¥3,850在庫:○3巻は社会の中でどのようにお金が使われているのか、巡っているのかを見ていきます。
「給与」をはじめとする多様化するお金の稼ぎ方、お金の価値が変化する「景気」について、消費税をはじめとする「税金」のしくみや使われ方についてを紹介。未来のために備える「保険」や「投資」などにも触れ「お金」を通してよりよい未来を目指します! -
販売価格:¥3,850在庫:○日本がほこるゲーム文化にクローズアップ! ゲームと学びをつなぐ! 1巻ではゲームで生きるスゴイ人たちと名言を紹介!
■ゲームで味わう「楽しい」は、好奇心や表現力、ひいては生きる力を育てる!
■ゲームにかかわる人びとや、ゲームの歴史を紹介。キャリア教育にも役立つ!
■ゲームの要素を取り入れることで学習効果を高める「ゲーミフィケーション」など、ゲームには、じつはたくさんの教育的メリットが! -
販売価格:¥3,850在庫:○2巻は子どもたちにとって身近な「おこづかい」の話が登場します。
計画的におこづかいを使えたかどうか、ゲームを通して確認し、おこづかい帳で管理!
他にも値段の決まり方や、より良いお買いものを目指す「エシカル消費」、銀行の役割などを紹介。
キャッシュレス決済時のお金の流れや、生活費の計算などのより身近な生活とお金の関わりについてを取り上げます。